記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    whkr
    whkr なるほど、傲慢なのではなく、自身の未来に対しても無知なだけなのか。やっぱり一般教養って大事なんだなあ。

    2016/06/05 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "1つは、彼らが社会のエリートになり自分の狭い経験でルールを作っていく弊害。他方は、彼ら自身がポスドク問題などで苦境に遭遇した場合、自分を責めるしかないという点で。" →後半。親に甘えるんじゃねえの(マテ

    2016/06/04 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 外交官は立派な職業、都市デザインは良い就職先、でも公共政策研究なんて政治家秘書、地方記者限定の嗜みでしょ…等々の社会学を蔑む錫の鋳型が、当世大学事情が古市や開沼のような働き者の冷笑家を輩出した説を。

    2016/06/04 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 相変わらず弱者男性救わないとか一つ覚えコメ一体何だかなァ。貧困なら共産党へ相談しろ。モテないとかなら、フェミがホスト費出してくれるとでも思ってンのかお門違いだ。

    2016/06/04 リンク

    その他
    egamiday2009
    egamiday2009 なるほどなあ

    2016/06/04 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka セーフティーネットは「慈悲」などではない。極めて利己的かつ合理的な制度だ。

    2016/06/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『本田由紀さんのツイート: "今日は、様々な専門分野の大学院生に講演をする機会があり、終わった後の質疑応答で、「なぜそもそもセーフティネットなどが必要なのでしょうね?努力しない』へのコメント

    学び 田由紀さんのツイート: "今日は、様々な専門分野の大学院生に講演をする機会があり、終わった後...

    ブックマークしたユーザー

    • whkr2016/06/05 whkr
    • gutihaki2016/06/05 gutihaki
    • yuyol2016/06/05 yuyol
    • quick_past2016/06/05 quick_past
    • haruhiwai182016/06/04 haruhiwai18
    • d-ff2016/06/04 d-ff
    • Gl172016/06/04 Gl17
    • egamiday20092016/06/04 egamiday2009
    • t-tanaka2016/06/04 t-tanaka
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事