記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Midas
    Midas たとえば全く同じ文脈で中国は自国内の民族浄化を正当化する目的で「先住民であるインディアンを虐殺したアメリカにわが国の同化政策(ぶっちゃけ人権侵害)を批判する資格はない(黙ってろ」と言ってるわけだが…w

    2020/09/22 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 別の犯罪者が他の犯罪者を咎めるのは国家より上が存在しない国家間らしい。同時に国以上の上位機関が難しい故に国家間の裁判でも過去の犯罪が元犯罪として精算されにくい。米国も償いで日本を経済成長させた訳でなし

    2020/09/22 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 「稼働はおろか設計・開発すらされていなかった俺に関係あるのか」選挙権有るんだし、自分の住んでる国に二度とあんな厄介ムーブさせないよう、デマこきの差別クズに媚びない政権を選ぶくらいには関係有るっしょー。

    2020/09/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "めっちゃ大前提として日本は第二次大戦でおそろしくひどいことやっているわけで、その事実を歪曲して、いまの中国や韓国はけしからんといってもそりゃ国際的に受け入れられない。いまの中韓を批判したいならむしろ歴史修正主義から脱却すべきだよ。"』へのコメント

    世の中 東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "めっちゃ大前提として日は第二次大戦でおそろしくひどいこ...

    ブックマークしたユーザー

    • Midas2020/09/22 Midas
    • natu3kan2020/09/22 natu3kan
    • rgfx2020/09/21 rgfx
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事