記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    honeniq
    honeniq 「ニューヨークとパリ」を引き合いに出さなくてもいいのに

    2012/05/08 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "交通信号が赤でも、まったくクルマの気配がなければ歩行者は横切ってもいいんだよ" →その論理を延長した、「警察に呼び止められない場合に限り、"占有離脱物横領"行為もOKなんだよ」って"つぶやき"はまだですかw

    2012/05/08 リンク

    その他
    omi_k
    omi_k 最大限好意的に解釈して、ダメな譬え話の典型

    2012/05/08 リンク

    その他
    agricola
    agricola 「赤信号でも車が来なければ渡れ!渡れない奴は個人の決断が無い!!」と寝言を言ってる時点で骨の髄まで日本人(欧米出羽守)。車が来なくて青信号でも渡らないという「決断」も是としてこその個人主義。

    2012/05/08 リンク

    その他
    k-noto3
    k-noto3 ただ行政の立場の人間が言っていいことか悪いことかの判断はまったくもって別。/ニューヨークでは、止まってようが渡ろうが気にしないってのが正解じゃないかと思うよ(ニューヨーク行ったことないから根拠レス)

    2012/05/08 リンク

    その他
    tak4hir0
    tak4hir0 はてなブックマーク - Twitter / 猪瀬直樹: 交通信号が赤でも、まったくクルマの気配がなければ歩行 ...

    2012/05/07 リンク

    その他
    highcampus
    highcampus 筆者が経験した事柄と違う前提条件を用意して話進めてもね。それならまだ「その程度のことで決断て」「そこで海外見習わなくてもいいじゃん」といった批判の方が筋がいいと思った。

    2012/05/07 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b ゴールド免許所持者の割合ご存知なのか?危ない運転する車がいる&車道と歩道が外国程分れていないし子供に対しての教育上配慮等も必要。せめて、ちゃんと歩行者保護が出来るようになってから言え。

    2012/05/07 リンク

    その他
    dongfang99
    dongfang99 あらためて感じたのは、この手の人ほど「ニューヨークでもパリでもあり得ない」という、日本的な同調圧力を利用することが多いこと。外国から馬鹿にされるからやめる、というのは猪瀬氏の批判する「日本人」。

    2012/05/07 リンク

    その他
    oka_mailer
    oka_mailer つーかもともと歩行者が自分の判断で道(線路?)を渡って死にまくるから信号機が発明されたんだと思うん。

    2012/05/06 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld 『ドライバーも安心して運転できない』はぁ?歩行者は運転者様に安心して頂くための奴隷かよ?『プリウスに轢かれて死ね』人に平然と死ねか。歩行者の道の往来なんて基本的人権を無視な法律にあるからダメとか池沼か

    2012/05/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】 on Twitter: "交通信号が赤でも、まったくクルマの気配がなければ歩行者は横切ってもいいんだよ。僕がジョギング中に不可解に思うのは、ただつっ立っている日本人。クルマいないのに! 個人の決断がない。ニューヨークでもパリでもあり得ない。"』へのコメント

    学び 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日維新の会 参議院幹事長】 on Twitter: "交通信号が赤でも、まっ...

    ブックマークしたユーザー

    • honeniq2012/05/08 honeniq
    • haruhiwai182012/05/08 haruhiwai18
    • omi_k2012/05/08 omi_k
    • agricola2012/05/08 agricola
    • k-noto32012/05/08 k-noto3
    • nabinno2012/05/07 nabinno
    • tak4hir02012/05/07 tak4hir0
    • highcampus2012/05/07 highcampus
    • neco22b2012/05/07 neco22b
    • dongfang992012/05/07 dongfang99
    • oka_mailer2012/05/06 oka_mailer
    • kazutaka_ueyama2012/05/06 kazutaka_ueyama
    • narwhal2012/05/06 narwhal
    • ruletheworld2012/05/06 ruletheworld
    • Blue-Period2012/05/06 Blue-Period
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事