記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sukeza
    sukeza 『「東京都青少年条例」のパロディ演劇は「反社会的」か』 なんだ、東京は恐怖政治の下にあるのか?

    2010/10/28 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 明らかに表現の自由の侵害じゃないの? よもや東京都の息がかかっているとまでは思わないが、都の条例が通らなくてもこういう過剰な自主規制という形で条例の悪弊が現実化しつつある。

    2010/10/19 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 笑の内閣はこれを機に全国区になるかも知れない。東京でやったらTVとかに出るかも知れないし。

    2010/10/18 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco 『「反社会的である」として東京公演を申し込んだ劇場から使用を拒否された』

    2010/10/18 リンク

    その他
    noraneko
    noraneko 劇場から「反社会的」とレッテルを貼られて劇場側から上演を断られる……かえって勲章じゃないか。代わりの劇場、みつかるといいね。

    2010/10/17 リンク

    その他
    Untouchable
    Untouchable 「反社会的」とはまたすごいね

    2010/10/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「東京都青少年条例」のパロディ演劇は「反社会的」か

    京都の若手劇団「笑いの内閣」が先月上演した『非実在少女のるてちゃん』と題する芝居が、石原東京都知...

    ブックマークしたユーザー

    • sukeza2010/10/28 sukeza
    • genosse2010/10/20 genosse
    • ardarim2010/10/19 ardarim
    • deep-sound2010/10/19 deep-sound
    • kangiren2010/10/18 kangiren
    • Rebellion2010/10/18 Rebellion
    • yarukimedesu2010/10/18 yarukimedesu
    • y-Aki2010/10/18 y-Aki
    • zakinco2010/10/18 zakinco
    • ruletheworld2010/10/18 ruletheworld
    • rag_en2010/10/17 rag_en
    • noraneko2010/10/17 noraneko
    • eiji8pou2010/10/17 eiji8pou
    • koyhoge2010/10/17 koyhoge
    • tabiture2010/10/17 tabiture
    • takaaki1102010/10/17 takaaki110
    • Untouchable2010/10/17 Untouchable
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事