記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    machida77
    machida77 勉強嫌いだが勉強以外にできることがなかった自分としては、好き嫌いで必要性を切断するような主張は怠惰というより傲慢にしか思えない。

    2012/09/30 リンク

    その他
    kj-54
    kj-54 「僕は勉強は最初に教科書3冊読むだけの根性を出せるかが分水嶺と見てます」「善意の専門家の手弁当に甘んじていないで情報に対してお金を払うくらいはしないと」

    2012/09/30 リンク

    その他
    rosechild
    rosechild 勉強できる環境にある人には問答無用、勉強しろ、したくないなら勝手にしろでいいと思う。やりたくても色々な事情でできない、やりにくい人にできる環境を用意するのはむしろ政治の問題で科学者に求めるのは酷

    2012/09/30 リンク

    その他
    locust0138
    locust0138 知的能力と知的好奇心のバランスが取れず、大学を去った人間としては、「勉強が嫌い」な「普通の人間」に対しては「勝手にしろ。ただし不勉強により不利益を被っても文句を言うな」という言葉しか思い付かない。

    2012/09/30 リンク

    その他
    salmo
    salmo 久々に書いたが、なるほど自分は人を集めるにも人の上に立つにも向かない人間だと再確認した。id:machida77 氏言いたいことがあればコメ欄までどうぞ。

    2012/09/30 リンク

    その他
    eurisko1
    eurisko1 勉強したければその機会はたやすく得られる時代に生きているのです。勉強するしないは自分の選択です。

    2012/09/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    僕らは無価値ではない1円玉だ - ならなしとり

    もう半年近く記事のないブログなのになぜか300~500PVを稼ぎ出すのが不思議な梨です。半年前に倒...

    ブックマークしたユーザー

    • misomico2012/10/06 misomico
    • konstantinos2012/10/02 konstantinos
    • laislanopira2012/10/01 laislanopira
    • machida772012/09/30 machida77
    • kj-542012/09/30 kj-54
    • pycol2012/09/30 pycol
    • rosechild2012/09/30 rosechild
    • hyaknihyak2012/09/30 hyaknihyak
    • pacha_092012/09/30 pacha_09
    • woykiakes2012/09/30 woykiakes
    • Naruhodius2012/09/30 Naruhodius
    • babelap2012/09/30 babelap
    • locust01382012/09/30 locust0138
    • salmo2012/09/30 salmo
    • eurisko12012/09/30 eurisko1
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事