記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aquatofana
    aquatofana フランスの市民婚は市長が本人確認と異議申し立ての確認して終わり。公共空間からの宗教排除のための制度なので、市民婚証明書がないと教会で結婚式は挙げられない/結婚は民事諸権利に影響あるので貞操だけではない

    2019/08/29 リンク

    その他
    oshishosan
    oshishosan このあとめちゃくちゃセ

    2019/08/29 リンク

    その他
    chinu48cm
    chinu48cm なるほどね。変わった式をする人には、恐れがあるんだな。自分とパートナーの特別な関係性を、変容させたり、ありふれた矮小な問題にしてしまったりしたくないからか。普通ほど安心なものはないというのにね。

    2019/08/29 リンク

    その他
    zenkamono
    zenkamono ドレス・物品はメルカリで安価に入手、プランは一般慶事用で格安、内容は民法を確認していく法前形式。これ新婦の希望だからいいけど、新郎からの希望でやってたら「一生に一度の思い出が台無し」て叩かれるやつや

    2019/08/29 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 言いたいことはわからなくもないが、皆が君のように強く賢く在れる訳ではないのでな。「無自覚に生きてるバカにはわからないバカげた制度」も必要になるんよ。

    2019/08/29 リンク

    その他
    kip-s
    kip-s 民法式結婚式...?

    2019/08/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    結婚とは国家に貞操を誓うことなのか

    Author:ブーバチカ フィギュアスケート選手のロシア語インタビューの翻訳、海外旅行記、ロシア語学習な...

    ブックマークしたユーザー

    • yulily1002019/08/31 yulily100
    • kanatan212019/08/31 kanatan21
    • ocha392019/08/31 ocha39
    • skythief2019/08/30 skythief
    • rosatene22019/08/30 rosatene2
    • aquatofana2019/08/29 aquatofana
    • kosuke20152019/08/29 kosuke2015
    • mirinha20kara2019/08/29 mirinha20kara
    • oshishosan2019/08/29 oshishosan
    • chinu48cm2019/08/29 chinu48cm
    • koonya2019/08/29 koonya
    • zenkamono2019/08/29 zenkamono
    • anmin72019/08/29 anmin7
    • azechi_n2019/08/29 azechi_n
    • kip-s2019/08/29 kip-s
    • utgwkk2019/08/29 utgwkk
    • nna7742019/08/29 nna774
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事