記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    natu3kan
    natu3kan リベラルはグローバル化しちゃうから、土台そのものは国にあるのにも関わらず、行き過ぎると国を壊すように働いてしまう。だから民衆が自ら思想統制を是とする中国やイスラム圏が団結して増強しやすいって所はある。

    2020/08/12 リンク

    その他
    maturi
    maturi リベラル派が「階級」の代わりに関心を寄せたのは、「アイデンティティ」(女性、エスニシティ、LGBTなど)だった。  冷戦が終了し、リベラル派の「アイデンティティー」重視は、ますます決定的になった。

    2019/07/23 リンク

    その他
    sakurasakuras
    sakurasakuras “中野剛志”

    2019/04/14 リンク

    その他
    electrica666
    electrica666 なぜ埋もれてるんだこの記事。世界を取り巻く状況はまさにこの指摘の通りだよね。日本も例外ではない。

    2019/04/14 リンク

    その他
    shibacow
    shibacow マークリラのリベラル再生宣言にも同様のことが書いてあった。

    2019/01/30 リンク

    その他
    skasuga
    skasuga 「階級」闘争は時代遅れのナンセンスだ、という宣伝を世界的に成功させて労働運動の息の根を止めたのは右翼(ネオコン)のF.フクヤマだろう。

    2019/01/29 リンク

    その他
    el-condor
    el-condor そもそもトランプ支持は富裕層でより顕著だったのだけど/リフレ派は軒並み「反サヨク」に舵切ってるのねえ。

    2019/01/29 リンク

    その他
    toraba
    toraba 「リベラル派が伝統的に関心を寄せてきたのは、まさに労働者階級や低所得者層など、いわゆる社会的弱者を保護するということのはず」「労働者階級のために戦っていた頃の原点に回帰すべき」

    2019/01/29 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood ポリコレが象徴的だけど、リベラルは細かい論理を重視して、庶民の味方ではないよね。『人民に寄り添うことこそが、リベラル派の本来の使命だったはずだ』ではない。一方与党は雇用・経済向上とか重視。

    2019/01/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    国境の壁やブレクジット支持の裏にある「変貌したリベラル派」への失望

    1971年、神奈川県生まれ。元・京都大学大学院工学研究科准教授。専門は政治経済思想。1996年、東京大学...

    ブックマークしたユーザー

    • natu3kan2020/08/12 natu3kan
    • maturi2019/07/23 maturi
    • sakurasakuras2019/04/14 sakurasakuras
    • electrica6662019/04/14 electrica666
    • shibacow2019/01/30 shibacow
    • skasuga2019/01/29 skasuga
    • el-condor2019/01/29 el-condor
    • toraba2019/01/29 toraba
    • karaage2802019/01/29 karaage280
    • El_Fire2019/01/29 El_Fire
    • morobitokozou2019/01/29 morobitokozou
    • ken-ne862019/01/29 ken-ne86
    • y-wood2019/01/29 y-wood
    • unijam2019/01/29 unijam
    • rAdio2019/01/29 rAdio
    • lcwin2019/01/29 lcwin
    • nihoncha2019/01/29 nihoncha
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事