記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nakab
    nakab 私は大学の哲学科在学中から30歳くらいまで会話が苦手だった。即興で言葉を組み立てるのに非常に苦労したので、気持ちがわかる。トークの手本を見つけて、真似ると良いと思う。会話って色々な型の応用だから。

    2020/11/29 リンク

    その他
    hhungry
    hhungry はい、私です。

    2020/11/29 リンク

    その他
    iamamachine
    iamamachine 「9割」の結果となった母集団と標本数を書いてください。話はそれからだ。標本数の書いていない統計量はデータ無しと同じ信憑性しかない。

    2020/11/29 リンク

    その他
    devgenjin77
    devgenjin77 いつもの本の宣伝でしょ。

    2020/11/28 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “マインドマップで雑多に書き出し、ノンストップライティングで文字に起こすと満足だが手間かかって苦しい。 脳内の思考を言語に正しく変換して過不足無く相手に伝える、は違う。思考は他者との対話の内面化”

    2020/11/28 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn なんでこんなに釣果の高いブコメなの? 「くさしてもよい」認定? なにかすごくコンプレックスを刺激するものがある? なんだろね。

    2020/11/28 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk アカデミックライティングの話になってて期待したのと違った。そうじゃないんだ。もっと日常的な場面でのコミュニケーションなんだ。

    2020/11/28 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs 読書猿もういいよ

    2020/11/28 リンク

    その他
    anztec
    anztec 思いは他者を内面に想定して初めて言語化できることはわかったが、そこから先の本質的な解決は一切書いてない。専門外なのかもしれない

    2020/11/28 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru この記事は「対話ができません」に「貴方は対話ができてません」と答えてるだけのような?IMRADは学問的価値のない会話とは無関係だし。相談者もこの人も対話の前提である「そも何の話をしてるのか」を無視しすぎでは

    2020/11/28 リンク

    その他
    krpsarps
    krpsarps “9割の人が知らない”

    2020/11/28 リンク

    その他
    ht_s
    ht_s 同僚のメールがいつも意味不明なんだけどたぶんこれが原因と思う。相手と前提が共有されてるという強い思い込みがある。複数の人から「お前のメール意味がわからん」とはっきり言われてるけど直らん。

    2020/11/28 リンク

    その他
    lainof
    lainof 対話だけじゃなくて感想文も書けないという点を無視してない?

    2020/11/28 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 明治の言文一致の歪みに触れていない。この人(読書猿)あまり本(クラシカルな良書)を読んでいないんじゃないかな。

    2020/11/28 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 9割の人が知らないダイヤモンド・オンライン

    2020/11/28 リンク

    その他
    myogab
    myogab 「説明できなくても、納得行っていないという感情が僅かでも湧いていれば、その事だけでも伝える」かな。少なくとも誤解の固定化だけは避けられる。自分で納得ゆく言語化ができずとも、相手の要約が合致する事とて

    2020/11/28 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102

    2020/11/28

    その他
    akiat
    akiat ファーストビューの色情報の多さに圧倒された

    2020/11/28 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku 1割の人しか知らないことなんて知らんでも何も変わらんな

    2020/11/28 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho こうも9割の人が知らないことだらけだと、9割の人は教育機会剥奪されたのかと心配です

    2020/11/28 リンク

    その他
    tamecoo
    tamecoo あー、なるほど。頭の中では話す内容が組み上がってると思ってるけど、実際には抜けが多いのね🤔頭で考えるのも大事だけどまず話して伝えるトレーニングも必要だなぁ〜🥺私の道のりは遠いぜ🥺🥺

    2020/11/28 リンク

    その他
    inet_malic
    inet_malic “「頭の中でロジックが組み上がっている」と感じるのに相手にうまく伝わらず誤解されるのは、そのロジックに飛躍や抜けがあり、自分の意図とは違う解釈が成り立つ可能性を取り除くことができていないからです“

    2020/11/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「思いを言語化するのが苦手」な人が見逃す根本原因【5月病におすすめの記事】

    ブログ「読書猿 Classic: between/beyond readers」主宰。「読書猿」を名乗っているが、幼い頃から読書...

    ブックマークしたユーザー

    • sam-ple2024/01/19 sam-ple
    • techtech05212023/09/08 techtech0521
    • tada772021/10/29 tada77
    • iwasi81072021/07/14 iwasi8107
    • yaneshin2021/05/10 yaneshin
    • toya2021/05/09 toya
    • rartan2020/12/09 rartan
    • yamashita_htb2020/12/01 yamashita_htb
    • tano132020/11/30 tano13
    • sohya2020/11/29 sohya
    • inainaiba5152020/11/29 inainaiba515
    • toomva2020/11/29 toomva
    • Hiro_Matsuno2020/11/29 Hiro_Matsuno
    • maurizioaltieri2020/11/29 maurizioaltieri
    • maltesergeezer2020/11/29 maltesergeezer
    • suzugane2020/11/29 suzugane
    • uwananiwosuru2020/11/29 uwananiwosuru
    • sippo_des2020/11/29 sippo_des
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事