記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rawwell
    rawwell くずし字の習字をしていると思うのは、字と字がくっついていることがあって、楷書だと文字と文字の境界が自明だったのがそうでなくなること。今のaiだとここ対応できない

    2022/10/29 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 災害系は理系の経済力で80年代90年代に人力解読が進められた 人文系が潤ったと語り継がれている 他分野の歴史史料利用は粛々と継続している

    2022/10/29 リンク

    その他
    nekoashicable
    nekoashicable 古文書の内容を例えば化学者が読んだら?、建築家が読んだら?、栄養士が読んだら?…って、歴史学者とは異なる、興味深く有意義な見解が得られるチャンスが増えるかも・・夢がふくらむじゃん♪

    2022/10/28 リンク

    その他
    fjch
    fjch 221028031958

    2022/10/28 リンク

    その他
    AKIT
    AKIT これまでは大学等の場でくずし字読みトレーニングの中でテキストの背後に広がる意味世界が口伝で伝授されていたわけだが、文字読みがAIに頼れるようになっても、意味世界はAIだけでは伝授できない。

    2022/10/28 リンク

    その他
    samu_i
    samu_i “ちゃんと内容を理解したい、という需要は、文字の読み取りだけでは達成し得ない” deeplearningのライブラリが出ても、機械学習の理解は到達できない的な?

    2022/10/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    くずし字OCR等の動向を踏まえて、研究者の方々に期待すること - digitalnagasakiのブログ

    いま、日近世研究、とくに文学研究のあたりがすごいことになっています。膨大な国費が投入されて数十...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/26 techtech0521
    • egamiday20092022/11/03 egamiday2009
    • rawwell2022/10/29 rawwell
    • Galaxy422022/10/29 Galaxy42
    • urtz2022/10/29 urtz
    • yuiseki2022/10/29 yuiseki
    • daaaaachi162022/10/29 daaaaachi16
    • dhesusan46492022/10/29 dhesusan4649
    • Wacky2022/10/28 Wacky
    • mstk_knife2022/10/28 mstk_knife
    • kinushu2022/10/28 kinushu
    • mandel592022/10/28 mandel59
    • dlit2022/10/28 dlit
    • funaki_naoto2022/10/28 funaki_naoto
    • cheersBeer2022/10/28 cheersBeer
    • nekoashicable2022/10/28 nekoashicable
    • fjch2022/10/28 fjch
    • halgokara2022/10/28 halgokara
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事