記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lotus3000
    lotus3000 http://d.hatena.ne.jp/fjhiro3/20150721/1437446764より国定道徳の問題点と、その本の紹介。あとフランスの哲学教育と道徳教育はどうなっているのかそれに対する考察の本が知りたい。

    2015/07/22 リンク

    その他
    eulewald
    eulewald "国定道徳と民主主義とは、本質的に相容れないものなのであるということを理解しなければならない"

    2013/05/14 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 「道徳を教科化することの無意味さと弊害は、教育学のなかでは過去に何度も議論されてきており、もはや議論する必要すらないことだと考えれている、と言っても過言ではない」なのに、なんで、やりたがるのか。

    2013/05/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    道徳の教科化は道徳教育の劣化を招く - fjhiro3’s blog

    自民党が次々と、教育の条理に反することをやってくる。条理に反するだけでなく、科学に反するから、現...

    ブックマークしたユーザー

    • lotus30002015/07/22 lotus3000
    • witt2013/12/15 witt
    • eulewald2013/05/14 eulewald
    • kaerudayo2013/05/13 kaerudayo
    • holyagammon2013/04/19 holyagammon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事