記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    blueribbon
    blueribbon 「インターネット上で誰かが気球についてのブログを書いたり動画を投稿したりするだろうからそれらを徹底的に検索して場所を割り出せ」(賞金4万ドル)

    2009/11/06 リンク

    その他
    dbfireball
    dbfireball 広範囲にある重要情報を短時間で収集するための手法開発の実験だろうか。テロ対策に必要だろうね。

    2009/11/03 リンク

    その他
    shuri419
    shuri419 ネットスパイに仲間入り。。。 あの米国国防総省がネットユーザーに挑戦、風船を全部見つけたら4万ドルの賞金 - GIGAZINE

    2009/11/03 リンク

    その他
    Chisei
    Chisei アメリカすごいなー

    2009/11/02 リンク

    その他
    yura_saito
    yura_saito ほほう

    2009/11/02 リンク

    その他
    kusopro
    kusopro これを2ちゃんねるでやったら大変なことになりそうだな : あの米国国防総省がネットユーザーに挑戦、風船を全部見つけたら4万ドルの賞金 - GIGAZINE

    2009/11/02 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka 当日,これと似たダミーの気球を上げるのが全米で大流行する予感。ゲーム開始時に「じつは赤じゃなくて青だよ−」とかしないと,絶対そうなる。

    2009/11/02 リンク

    その他
    bearide
    bearide こういう企画やっちゃうなんてさすがアメリカ。

    2009/11/02 リンク

    その他
    takun71
    takun71 おもしろいこころみwww

    2009/11/02 リンク

    その他
    p_wiz
    p_wiz 2ちゃんねるで祭りが起き、日本でも結構挑戦する人が出てくるんじゃないでしょうか。それに競争相手を妨害する為にたくさんの偽情報を流す人も出てきそう。今から用意すれば10日ぐらいじゃ検証無理なほど作れます

    2009/11/01 リンク

    その他
    Donca
    Donca  あの米国国防総省がネットユーザーに挑戦、風船を全部見つけたら4万ドルの賞金

    2009/11/01 リンク

    その他
    gotoshi
    gotoshi 4万ドル(約360万円)の賞金とな?

    2009/11/01 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b ダミーの情報を流して競争相手を妨害するのはありなのかなw

    2009/11/01 リンク

    その他
    chroju
    chroju 賞金ねぇ…。集団戦で挑んだ方が明らかに早い(それこそ2chみたいに)んだけど、賞金出るとなると面倒になるな。

    2009/11/01 リンク

    その他
    w2allen
    w2allen 引用:米国国防総省の研究機関DARPA(国防高等研究計画局)がインターネット生誕40周年を記念して、インターネットを大いに活用するちょっとしたゲームを仕掛けてきているようです。

    2009/11/01 リンク

    その他
    minarai
    minarai 年齢性別国籍不問。

    2009/11/01 リンク

    その他
    totttte
    totttte すげー

    2009/11/01 リンク

    その他
    raven_sky
    raven_sky Twitterで最新の情報が提供されるようです。→「あの米国国防総省がネットユーザーに挑戦、風船を全部見つけたら4万ドルの賞金」

    2009/11/01 リンク

    その他
    amerio
    amerio 風船の場所教えてくれたら一カ所1000ドルあげますってGoogleに広告出したら一発でしょ。もちダブり無しで賞金獲得できたときだけね。

    2009/11/01 リンク

    その他
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 勝者は引き抜かれたりするんだろうか

    2009/11/01 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji これ、公共機関が税金でやってるってのがスゴイな。何の意味があるんだろう?

    2009/11/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    あの米国国防総省がネットユーザーに挑戦、風船を全部見つけたら4万ドルの賞金

    CIAやFBIの情報要員向けSNS「A-Space」が設立されるなど、アメリカの公的機関はネットの持つ力をかなり...

    ブックマークしたユーザー

    • blueribbon2009/11/06 blueribbon
    • hiroki_ya2009/11/04 hiroki_ya
    • kuma782009/11/03 kuma78
    • dbfireball2009/11/03 dbfireball
    • shuri4192009/11/03 shuri419
    • kana03552009/11/03 kana0355
    • Pasta-K2009/11/02 Pasta-K
    • nkoz2009/11/02 nkoz
    • ak10242009/11/02 ak1024
    • Chisei2009/11/02 Chisei
    • yura_saito2009/11/02 yura_saito
    • kusopro2009/11/02 kusopro
    • came82442009/11/02 came8244
    • t-tanaka2009/11/02 t-tanaka
    • daifuk2009/11/02 daifuk
    • sky-graph2009/11/02 sky-graph
    • rakurakuda2009/11/02 rakurakuda
    • nazoking2009/11/02 nazoking
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事