記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    koh0605
    koh0605 一時期はもっとアクセス増やしたいなぁと結構思ってたけど、最近は落ち着いてきて、ちょこちょこと誰かが読んでくれたらそれでいいかなと思ってる。なので「極私的・自分アーカイブ」という言葉はしっくりくるなー。

    2015/11/13 リンク

    その他
    dergeist
    dergeist ぼくが残してるのは一番つらいときに書いたものばっかりだなー。一番つらいときに読み返します。

    2009/12/03 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「誰に見せるわけでもなく、自分がそのときその瞬間何を思って何を感じたか、という「極私的・自分アーカイブ」がネット上に残る、っていうのは、何より未来の自分のためになるのかもしれない」

    2009/12/02 リンク

    その他
    koma-chi
    koma-chi 絶望というほどでもないけど、気分にムラがあるのは当然。どうしても辛い時は書かない。それなりに気分がよくなったら書く。人に見てもらいたいと思ったら、自然とそうなります。

    2009/11/29 リンク

    その他
    parlan
    parlan エントリ消すとか、今の自分の状況ににてるかなー

    2009/11/29 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 日記はなにより自分のためだよねぇ。最近書いてないけど。

    2009/11/28 リンク

    その他
    DustOfHuman
    DustOfHuman 「あとちょっとでなんか元気になれそうなんだけどな…みたいな時期に読むと、なんとなく前向きな気分を取り戻せたりするのです。」

    2009/11/28 リンク

    その他
    gothedistance
    gothedistance 弾さんも確か書いていたけど、ブログには自分の過去を置いていくのだ。

    2009/11/28 リンク

    その他
    kodaif
    kodaif "「わたしってほんとダメだな~」的自己嫌悪クラスのものまで、 定期的にとことん自分が嫌いになって、なにもかもやる気が出なくなって なんとなく面倒な気分で、光のさすほうに目を向けられなくなる時期がある"

    2009/11/27 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 2年前の自分は別人

    2009/11/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ブログを書いててよかったとおもったこと - インターネットの備忘録

    定期的に絶望ってやってきませんか。 わたしはやってきます。でっかいのが2年に1回くらい、 中くらいの...

    ブックマークしたユーザー

    • koh06052015/11/13 koh0605
    • googli2009/12/03 googli
    • dergeist2009/12/03 dergeist
    • blueribbon2009/12/02 blueribbon
    • kadoppe2009/12/01 kadoppe
    • koma-chi2009/11/29 koma-chi
    • parlan2009/11/29 parlan
    • fujipon2009/11/29 fujipon
    • white_lemon2009/11/28 white_lemon
    • aont2009/11/28 aont
    • pita-gora2009/11/28 pita-gora
    • tatsunop2009/11/28 tatsunop
    • sebas_dz2009/11/28 sebas_dz
    • yamifuu2009/11/28 yamifuu
    • gregminster2009/11/28 gregminster
    • DustOfHuman2009/11/28 DustOfHuman
    • gothedistance2009/11/28 gothedistance
    • kodaif2009/11/27 kodaif
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事