記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pukarix
    pukarix 貧困状態にすることは「自ら」戦場に向かわせる特効薬。法整備など必要ない。 http://pukarix.hatenablog.com/entry/2014/08/27/054837

    2015/07/18 リンク

    その他
    greg_yamada
    greg_yamada 自衛官が死ねば、後に引けなくなって泥沼化することが目に見えているので、さっさと殺したり殺されたりしてほしい。そうすれば国内テロも現実味を帯びるだろう。この社会にダメージが入るなら、それでいいのだ。

    2015/07/18 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu ドヤ顔で「自衛隊の志願率」を持ち出して来てる子は、今後の日本で労働力が不足していく事にも気づかないぐらい考えが浅い模様。

    2015/07/18 リンク

    その他
    Megot
    Megot ないなー

    2015/07/13 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism そもそも、「あり得ない」って言い回しからは、「導入しない」って「意志」を感じないんだよなあ。

    2015/07/13 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 自衛隊の志願率は入れて、って言えばすんなり入れてくれるレベルじゃないですけどw。だから日本では経済的徴兵制なんて成立しませんw。

    2015/07/13 リンク

    その他
    lieutar
    lieutar 経済的徴兵制や軍需市場の拡大による軍産複合体のコントロール不能事態を思えば、実は徴兵制の方がマシではあるのだが、問題の本質は軍備の拡大は無闇であるべきではないと言う事とそれに臨む政権の不誠実さ。

    2015/07/13 リンク

    その他
    agathon
    agathon ↓ じゃid:cha16は日本がアメリカが今現に戦っている対IS戦争に加担させられる可能性に恐怖は感じないのか?おめでてーな

    2015/07/13 リンク

    その他
    cha16
    cha16 徴兵制怖くてふるえるってことらしい。いろいろな恐怖に囲まれて人生息苦しそうだ。 id:agathon 妄想しながら勝手にふるえてれば

    2015/07/13 リンク

    その他
    watto
    watto 『貧困大国』シリーズを読むと、米国では「持たざる層」が人並みの教育や医療を受けようと思ったら、軍に志願するのが一番近道という社会になっているそうです。日本でも社会的分断は進む一方ですから、やがては…?

    2015/07/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自民党が絶対あり得ないなどと強弁するから余計、徴兵制が現実味を帯びてくる - 諸般の事情はどうですか

    「ぼく達は戦争に行かないぞ」 若者たちの反戦運動に違和感│NEWSポストセブン “反戦運動に関わる者は、...

    ブックマークしたユーザー

    • pukarix2015/07/18 pukarix
    • greg_yamada2015/07/18 greg_yamada
    • sandayuu2015/07/18 sandayuu
    • pinkjupiter2015/07/13 pinkjupiter
    • oldriver2015/07/13 oldriver
    • Megot2015/07/13 Megot
    • gkoroko2015/07/13 gkoroko
    • Ayrtonism2015/07/13 Ayrtonism
    • big_song_bird2015/07/13 big_song_bird
    • lieutar2015/07/13 lieutar
    • agathon2015/07/13 agathon
    • a-lex6662015/07/13 a-lex666
    • cha162015/07/13 cha16
    • fromAmbertoZen2015/07/12 fromAmbertoZen
    • watto2015/07/12 watto
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事