記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nise_oshou
    nise_oshou 曜日限定の二輪対象通行禁止で1ヶ月に95人検挙って、完全に視認しづらい標識での騙し討ち狙ってますがな。

    2019/04/02 リンク

    その他
    SL230
    SL230 船坂峠の標識は本当に見にくい。捕まりはしなかったが、一回気付かずに走ったことがある。見にくくなっているのが判っていて放置してる兵庫県警は酷い。

    2019/04/01 リンク

    その他
    naqtn
    naqtn 現場 https://goo.gl/maps/a2jTpUNMbG12 逆側 https://goo.gl/maps/7teKrtcVymm 平行して新道がある。ワインディングのある旧道を走るバイク対策だろう。 にしても平日は7-8時で歩行者専用になる大型通行止め一方通行道路に入れってか

    2019/04/01 リンク

    その他
    khtno73
    khtno73 評価の制度設計がゴミ過ぎるんだよね。ここ違反が多いから予防しましょう、よりもここで貼ってりゃ検挙ポイント稼げる!になってるのが原因。お巡りよりも上がダメ。

    2019/03/31 リンク

    その他
    proverb
    proverb 検挙数にノルマがあることが全ての問題の要因。他国でマネジメントが上手くいってる事例ってあるのかな

    2019/03/31 リンク

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha そもそもこのバイク通行禁止、なんか意味あるのかな?

    2019/03/31 リンク

    その他
    natsutan
    natsutan おっ、兵庫県警

    2019/03/31 リンク

    その他
    moerrari
    moerrari 悪辣 / 消えてしまうYahoo!ニュースよりもソース記事へのブクマをオススメ→https://www.ktv.jp/news/articles/6d91316935ec4e5eb9e1339e9037f7ca.html

    2019/03/31 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 本来、交通安全のためと考えるなら、取り締まりより標識を見やすくするのを優先すべきだったわけで。それでは「評価」に繋がらないのだとしたら、評価システムが間違っているので、根本から誤ってる感じがする

    2019/03/31 リンク

    その他
    whole-grain
    whole-grain 警察にノルマって、病院にノルマくらい理不尽なんだけど。

    2019/03/31 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 「処分の無効を求めた訴え」ということは、一度は行政処分を受け入れたってことか。なんにせよ、裁判所まで持ち込んだのえらい。

    2019/03/31 リンク

    その他
    khwarizmi
    khwarizmi そもそも,土日祝日バイク禁止という交通規制の存在自体の意味がわからん。

    2019/03/31 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB そもそも何で土日限定でバイク禁止になったんだろう。峠をせめに走り屋がやってきてみたいなのがあったのかなあ。

    2019/03/31 リンク

    その他
    tenkoma
    tenkoma 納得の兵庫県警ブランドが築かれていく

    2019/03/31 リンク

    その他
    toraba
    toraba 警察でノルマってヤバいよねw

    2019/03/31 リンク

    その他
    u4k
    u4k 自分も夜に信号見落として交通違反で捕まったことあるけど、街路樹で全然見えんかったんよね。ゴールドじゃなくなった。

    2019/03/31 リンク

    その他
    vndn
    vndn これを機に道路にはみ出る植物が減ればいいが、この場所の場合は標識を立て直すしかなさそうだなあ。

    2019/03/31 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen 確かカバチタレであったね。見えづらい標識の場合は無効になると

    2019/03/31 リンク

    その他
    gabill
    gabill ノルマ駆動で警察を運用するのって、色々問題あるよなぁ。

    2019/03/31 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu 兵庫県警も何かを取り消さないとバランス取れないな。

    2019/03/31 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok また兵庫県警か。楽に結果を出そうとして碌なことをしないんだな

    2019/03/31 リンク

    その他
    nisatta
    nisatta 目的と手段を取り違えてるんだよね

    2019/03/31 リンク

    その他
    S0R5
    S0R5 これも兵庫県警。検挙しやすいところを重点的に検挙する

    2019/03/31 リンク

    その他
    sakuragaoka
    sakuragaoka 土日祝バイク通行禁止自体、合理性がないのではないか?おそらく暴走族対策にバイクまるごと禁止という訳だと思うけど、それはしちゃいかんと思う。バイク乗らないけどさ。

    2019/03/30 リンク

    その他
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 警察は市民を犯罪に陥れるようなことをしてはならない。

    2019/03/30 リンク

    その他
    arajin
    arajin “実はこの道路、土曜日と日曜日、祝日に限り、約5キロにわたってバイクの通行を禁止しているのです”そもそも、バイクだけを規制することにどんな意味があるのだろうか?

    2019/03/30 リンク

    その他
    moccos_info
    moccos_info “「10ヵ月で95人」が検挙”

    2019/03/30 リンク

    その他
    hi_kmd
    hi_kmd これまで検挙されていた人たちも処分無効の訴えを起こせるのかな。

    2019/03/29 リンク

    その他
    lastline
    lastline これはひどい。そして、標識が見えづらいのを認識した上で検挙してたように見えるし。

    2019/03/29 リンク

    その他
    arided
    arided 最近何かと話題の兵庫県警さん

    2019/03/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    1~2秒しか見えない「標識」でゴールド免許取り消し…交通違反は「無効」の判決(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    兵庫県西宮市で、交通違反の取り締まりを受けた男性の処分の無効を求めた訴えが認められました。 道路標...

    ブックマークしたユーザー

    • nise_oshou2019/04/02 nise_oshou
    • SL2302019/04/01 SL230
    • naqtn2019/04/01 naqtn
    • laislanopira2019/04/01 laislanopira
    • tcmsc2019/04/01 tcmsc
    • khtno732019/03/31 khtno73
    • proverb2019/03/31 proverb
    • lacucaracha2019/03/31 lacucaracha
    • natsutan2019/03/31 natsutan
    • takahashipapa2019/03/31 takahashipapa
    • moerrari2019/03/31 moerrari
    • hebomegane_sun2019/03/31 hebomegane_sun
    • mununuiota2019/03/31 mununuiota
    • neco22b2019/03/31 neco22b
    • kori31102019/03/31 kori3110
    • helioterrorism2019/03/31 helioterrorism
    • whole-grain2019/03/31 whole-grain
    • Lhankor_Mhy2019/03/31 Lhankor_Mhy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事