記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 産経は鬼の首を獲ったようにこの一件で書きたてるだろうし、そうされても已む無き軽率な行為だった。だが「論外」と酷評されるだけの事を積み重ねてきたのも事実なので、そこに言及するなら幾らでも反論の種はある。

    2020/02/05 リンク

    その他
    oirano
    oirano いいこというなあ「(記事を)真摯(しんし)に受け止めるということが基本だ」

    2020/02/05 リンク

    その他
    rti7743
    rti7743 撤回して謝罪することはやらないでいい。これをやった所でそれほど意味があるとは思えないし。

    2020/02/05 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion ん?安倍総理は確か2017年に新聞は読売新聞を熟読してくださいって宣言してませんでしたっけ?もしかして安住批判してる人って安倍総理も同じことしてたのを知らない?でも産経が論外なのは当たり前だ。四流だし。

    2020/02/05 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan バ○。ただし、産経ちゃんの評価だけは正しい。ここはこれでいいわ(笑)。

    2020/02/05 リンク

    その他
    Barton
    Barton 個人でそういう感想を持つのは構わないけど、張り出すのはどうよ……。

    2020/02/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    新聞記事をランク付けで掲示 立民・安住氏が謝罪 ハナマル、くず…産経は「論外」(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    立憲民主党の安住淳国対委員長らが4日、衆院予算委員会の質疑内容などを伝えた同日付の新聞各紙のコピ...

    ブックマークしたユーザー

    • taiki-sasaki2020/02/05 taiki-sasaki
    • kisiritooru2020/02/05 kisiritooru
    • akutsu-koumi2020/02/05 akutsu-koumi
    • spy_simon2020/02/05 spy_simon
    • openhousenagase2020/02/05 openhousenagase
    • oirano2020/02/05 oirano
    • rti77432020/02/05 rti7743
    • mouseion2020/02/05 mouseion
    • u-chan2020/02/05 u-chan
    • Barton2020/02/04 Barton
    • matome0001a2020/02/04 matome0001a
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事