記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Ayrtonism
    Ayrtonism スポーツの本義から言うと将棋はスポーツでいいと思うけど、棋士がアスリート、はどうなんだろうか。

    2020/09/11 リンク

    その他
    fujifavoric
    fujifavoric WikipediaのList of sportsでは球技や体操等のphysical sports・チェスやe-sports等のmind sportsの他、模型航空競技のようなものもcompetitive model sportsとして定義されている sportとは要するに競技性であって身体性ではない

    2020/09/10 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa これは常々言われてるけど、スポーツは体育と同義じゃない。オリンピックにチェスをって声が時々上がるのもそう言う事。

    2020/09/10 リンク

    その他
    tsubasanano
    tsubasanano “「将棋=スポーツ」「棋士=アスリート」という思想は、新しいファン層の開拓にも通じる。(中略)「eスポーツが浸透していけば、ということと似ていますね。新しいファンの方も増えるのかなと思います」”

    2020/09/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「将棋にはスポーツの側面がある」羽生善治九段、語る - スポーツ報知

    将棋羽生善治九段(49)が7日、都内で行われた第46期岡田美術館杯女流名人戦(主催=報知新聞社...

    ブックマークしたユーザー

    • Ayrtonism2020/09/11 Ayrtonism
    • highAAA2020/09/10 highAAA
    • fujifavoric2020/09/10 fujifavoric
    • e10kg2020/09/10 e10kg
    • aramaaaa2020/09/10 aramaaaa
    • maria1412020/09/09 maria141
    • akihiko8102020/09/09 akihiko810
    • solidstatesociety2020/09/09 solidstatesociety
    • dreamyou2020/09/09 dreamyou
    • newsclip20112020/09/07 newsclip2011
    • tsubasanano2020/09/07 tsubasanano
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事