記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zyzy
    zyzy なかよし系譜で言うなら、明らかに大きいお兄さん達だけ向けてて、女の子に向けてないな、と思ったのは東京ミュウミュウかな。それまでのは女の子向けから視聴者が勝手に見出してた。さくらでさえおまけだったと思う

    2016/11/09 リンク

    その他
    t714431169
    t714431169 ↓2016年にもなって萌えと燃えを対立概念であるかのように語る物言いにクラクラしてる。/ ほたるはどうだったかなー。「この娘はお兄さん連中への供物なんだろうな」とシニカルに見てた記憶がある。

    2016/11/09 リンク

    その他
    tommy_zina
    tommy_zina 駅乃さんがその手の人に受け入れ難いのは馬鹿っぽく見えるからじゃないかって気がするし、萌えなんて死語が新語だった頃に華やかなりし世界系ヒロインが白痴と自己犠牲のテンプレだったことと無関係ではない気がする

    2016/10/24 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo 個人的には萌えの源流はカードキャプターさくらかな

    2016/10/24 リンク

    その他
    miruna
    miruna そもそも今更萌えって言葉を使っているの主に男性向けとされる美少女作品叩きのラベリング用途とBL界隈だけじゃんという話はなぜされないのかすごい謎

    2016/10/24 リンク

    その他
    rohiki1
    rohiki1 最初期の萌は、「粋」って概念を初めて教えてもらった外国人のように、なんだか良くわからないけどそれらを表現するのにピッタリくる言葉だったな。そのうち「粋だ」「粋だね〜」となり江戸っ子感が出てきて更に次へ

    2016/10/24 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 初代プリキュアは「萌え」と言うよりは「燃え」だったような記憶が。

    2016/10/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    あまり「萌え」がわからぬ動物として、少し源流の記憶をたどってみる - 法華狼の日記

    作豚は激怒した。必ず、かの邪智暴虐の売豚を除かなければならぬと決意した。 作豚には売れ線がわからぬ...

    ブックマークしたユーザー

    • spy_simon2017/04/16 spy_simon
    • nennenyukima2017/03/27 nennenyukima
    • morinagayukichi2017/03/27 morinagayukichi
    • awaawahihi2017/03/27 awaawahihi
    • zyzy2016/11/09 zyzy
    • t7144311692016/11/09 t714431169
    • shimomurayoshiko2016/10/28 shimomurayoshiko
    • tommy_zina2016/10/24 tommy_zina
    • spyyujg92016/10/24 spyyujg9
    • hisawooo2016/10/24 hisawooo
    • japanitnt2016/10/24 japanitnt
    • sakuga_wo_kataru_thread2016/10/24 sakuga_wo_kataru_thread
    • miruna2016/10/24 miruna
    • rohiki12016/10/24 rohiki1
    • gutihaki2016/10/24 gutihaki
    • y-mat20062016/10/24 y-mat2006
    • kasumi197320042016/10/24 kasumi19732004
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事