記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maidcure
    maidcure 携帯電話やスマホは個人情報が入ってたり決済手段だったりする貴重品なので席を離れる時は持ち歩きましょう

    2019/11/13 リンク

    その他
    rat_and_east
    rat_and_east 災難だ。連番者氏はこれに懲りずにまたライブに来てくれるといいけど。

    2019/11/12 リンク

    その他
    sirobu
    sirobu スタッフ巡回してたのにどこに潜んでたんだ……

    2019/11/12 リンク

    その他
    hahiho
    hahiho 頭の中に地図思い浮かべて座標を意識しながら移動できる人と、目立つランドマークを目印にしないと角を曲がれない人が居て、後者は初見の単調な風景で気が散った状態だとものすごい勢いで迷子になるよね。

    2019/11/12 リンク

    その他
    nijigenjin
    nijigenjin ドームライブで毎回起こるなら嵐や三代目でもありそうだが

    2019/11/12 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 大袈裟すぎだろ。終わってから探せば良い。大会場じゃなくてもライブハウスとか慣れてる人みたいだから目立つ所に立っててくれるっしょ。

    2019/11/11 リンク

    その他
    kz78
    kz78 相手がスマホ持ってれば「急いで帰る必要があって、荷物は席に置いとくから」の連絡だけして離脱できるけど、スマホ含む貴重品全部放置で行方不明になられると困るな…。

    2019/11/11 リンク

    その他
    inakade
    inakade 席を離れるときはチケットを持つのが基本だよね。そうすれば係の人に案内してもらえるし…てか、めっちゃいい人だね(°▽°)

    2019/11/11 リンク

    その他
    umelabo
    umelabo 森久保ソロは見れたんだね

    2019/11/11 リンク

    その他
    Tailchaser
    Tailchaser いい人だなー、自分なら迷子になったやつがアホということで楽しんで観たあと迷子の荷物は全部席に置いて帰るわ

    2019/11/11 リンク

    その他
    dusttrail
    dusttrail 「干す」って何だ?と思ってググったら、オタク用語で「行けるのに行かない」的な意味らしい。「機会を逸した」ということですかね?「連番者」は並びの席のチケットを持っている同行者のこと。

    2019/11/11 リンク

    その他
    iwadon
    iwadon 最初タイトルだけ読んで参加者に向けた話か運営側に向けた話かわからなかったが、読んだら参加者に向けての話だった。

    2019/11/11 リンク

    その他
    sukoyakacha
    sukoyakacha 面倒見が良いというのは美点のはずなのに大げさだとか言われてしまって、ホント正直者が馬鹿を見ると笑う世の中だ

    2019/11/11 リンク

    その他
    ming_mina
    ming_mina 初めてのアイマスのライブが10thだったのでドームで迷う気持ちはわかるな。でも当時は休憩時間があったから離席は落ち着いてできたというのもあるか

    2019/11/11 リンク

    その他
    Kil
    Kil そもそも入場前に一回チケットの番号とか見たら、普通終演くらいまでの間くらい記憶してて当然だと思っていたんだけど、世の中の人はそうではないのか……。

    2019/11/11 リンク

    その他
    wosamu
    wosamu ディレイビューイングはやると発表ありましたね。/チケット持たずに席離れるものなのかな・・・?アリーナだと戻れなくなるような。

    2019/11/11 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 映画館程度で自分の席を探して右往左往してる人を見かけるのでそもそも別種なんだなと思ってる。もうひとつの解決策は「1人で行く」かな。みんなで行くのはいいけど各自自分のチケットだけ取ればいい。

    2019/11/11 リンク

    その他
    hanyA
    hanyA 当然だけど、大袈裟すぎませんか?台湾で似たような目に合ったので気持ちはわかりますが(スタンディングで同行者が開演直前にトイレ行って戻ってこなかった)。よく知らない場所で携帯に頼っちゃいけない。

    2019/11/11 リンク

    その他
    umincyu11
    umincyu11 SSAはともかく、ドームは出入口が無数にあるし初見だと迷うのはわかる。座席から最寄りのトイレの動線は開演前に把握するようにしてる。記事の通り、席を立つ時チケット携帯を持ち歩くのが最良だと思うけど。

    2019/11/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ドームやSSAなどの大型ライブに不慣れな参加者は自分が迷子になる場合があるので気をつけよう - 大槻(検索避け)唯ちゃんはかわいい

    2020/01/12 追記 ようやく無念が救われました。2日目のDJ聞ける~~~~~~~~~~~~~~ ~~~ 追...

    ブックマークしたユーザー

    • maidcure2019/11/13 maidcure
    • rat_and_east2019/11/12 rat_and_east
    • sirobu2019/11/12 sirobu
    • hahiho2019/11/12 hahiho
    • nijigenjin2019/11/12 nijigenjin
    • yuji8622019/11/12 yuji862
    • falkbeer2019/11/11 falkbeer
    • kybernetes2019/11/11 kybernetes
    • ayumun2019/11/11 ayumun
    • kz782019/11/11 kz78
    • inakade2019/11/11 inakade
    • tetsutani0062019/11/11 tetsutani006
    • bdy67nw2019/11/11 bdy67nw
    • umelabo2019/11/11 umelabo
    • Tailchaser2019/11/11 Tailchaser
    • dusttrail2019/11/11 dusttrail
    • iwadon2019/11/11 iwadon
    • sukoyakacha2019/11/11 sukoyakacha
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事