記事へのコメント83

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    otihateten3510
    otihateten3510 溜めてからのきよきよしいはズルすぎる。非常にズルい。

    2018/07/08 リンク

    その他
    nice_takenoco
    nice_takenoco 読みながら答えているのかな。試合直後なんてコメントしづらいだろうしな。

    2018/07/05 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 逆に流行語大賞候補に。

    2018/07/05 リンク

    その他
    fourddoor
    fourddoor 認めて謝罪したならダルビッシュの100倍かっこいいな

    2018/07/05 リンク

    その他
    hotelsekininsya
    hotelsekininsya 総理大臣ですら堂々と間違えるんだし、漢字の読み間違えない人なんで皆無に等しいだろ。こういう揚げ足取りこそ「痛い」んじゃないの?

    2018/07/05 リンク

    その他
    zu-ra
    zu-ra すがすがした せいせいしい

    2018/07/05 リンク

    その他
    mea1017
    mea1017 月極を「げっきょく」って大人になるまで読んでたわい。

    2018/07/05 リンク

    その他
    datemakio
    datemakio そんなことより目どうしたの?

    2018/07/05 リンク

    その他
    kmartinis
    kmartinis 発音がなんか可愛いな…

    2018/07/05 リンク

    その他
    htnma108
    htnma108 凡と汎

    2018/07/05 リンク

    その他
    inatax
    inatax 僕も「汎用」を「ぼんよう」って言ってました/これだけで台本とか言ってる人はそういう経験ないの?

    2018/07/05 リンク

    その他
    yokosuque
    yokosuque きよきよしいが新語に認定されても不思議ではない。

    2018/07/05 リンク

    その他
    mory2080
    mory2080 誰だって1つや2つあるだろうに。私は「凡例」を「ぼんれい」って言ってた事ある。

    2018/07/05 リンク

    その他
    OK_Rainbows
    OK_Rainbows ジョジョ読んだことなかったのかな…と思ってしまった

    2018/07/05 リンク

    その他
    humid
    humid 本を読む人ほど活字で語彙を増やしていくのでこういった勘違いは意外と多いと思うんだけど。

    2018/07/05 リンク

    その他
    ikd9684
    ikd9684 “ロシアンジョーク”

    2018/07/05 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 安倍のでんでんと同じで2つの問題があり、1つは漢字で書かなくていいものを漢字で書くこと、もう1つは原稿を読まなくでもいいところで原稿を読むこと。

    2018/07/05 リンク

    その他
    asahiufo
    asahiufo 痛いニュースをソースに特定の人物を叩く活動ってリスク高くない?

    2018/07/05 リンク

    その他
    inmysoul
    inmysoul 別に漢字の読みワールドカップ日本代表じゃないんだからどうでもいいだろw

    2018/07/05 リンク

    その他
    aqwer
    aqwer 小さい頃から活字好きで、いちいち辞書引いてられなくてテキトーに読んでたら誤った認識のままきてしまった…ものが時々ある。訂正の機会がなかった登場頻度低いもの。露見するとすごい恥ずかしい。

    2018/07/05 リンク

    その他
    i196
    i196 こんなんよくある。ブーメランにしかならないから、そっとしとこうよ

    2018/07/05 リンク

    その他
    ll1a9o3ll
    ll1a9o3ll 漢字の読みを覚えるリソースも全てサッカーに費してたとしたら合理的だ

    2018/07/05 リンク

    その他
    kote2kote2
    kote2kote2 内容よりも一字の間違いを指摘するのって政治家みたい。

    2018/07/05 リンク

    その他
    Kil
    Kil 何故か清武が責められていた、ひどい冤罪事件もあったもんだ(笑)

    2018/07/05 リンク

    その他
    bigger
    bigger 間違いを認めていて偉い。

    2018/07/05 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj この流れでカミングアウト。俺もついこないだまで後述を「ごじゅつ」って読んでました。

    2018/07/05 リンク

    その他
    tripleshot
    tripleshot きよきよしい、スケキヨっぽい、という意味だろうか。

    2018/07/05 リンク

    その他
    lavandin
    lavandin おもしろ記事扱いになってるけど、素直に間違いを認める本田さん…もしかしたらその場にいて「呼んだ?」ってボケてくれたかもしれない清武…ごめん、ちょっと泣く…

    2018/07/05 リンク

    その他
    vanillableep1618
    vanillableep1618 これから本田のことをキヨキヨと呼べば?

    2018/07/05 リンク

    その他
    differential
    differential 本田は祭り上げずにツッコんでこそ活きる。基本はアホのイキりにいちゃんなので。偉くなりたい顔を見せたり、周りが祭り上げさえしなきゃいいんだけどねぇ…

    2018/07/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【サッカー】 本田圭佑、W杯終え「きよきよしい」…「清々しい」を誤読か?とネットで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    サッカー田圭佑、W杯終え「きよきよしい」…「清々しい」を誤読か?とネットで話題に 1 名前:豆...

    ブックマークしたユーザー

    • otihateten35102018/07/08 otihateten3510
    • nice_takenoco2018/07/05 nice_takenoco
    • jraoumasan2018/07/05 jraoumasan
    • kamiokando2018/07/05 kamiokando
    • fourddoor2018/07/05 fourddoor
    • yosifufuga2018/07/05 yosifufuga
    • hotelsekininsya2018/07/05 hotelsekininsya
    • zu-ra2018/07/05 zu-ra
    • mea10172018/07/05 mea1017
    • datemakio2018/07/05 datemakio
    • kmartinis2018/07/05 kmartinis
    • zebraeight2018/07/05 zebraeight
    • htnma1082018/07/05 htnma108
    • TogoFujii2018/07/05 TogoFujii
    • kawase072018/07/05 kawase07
    • nb102018/07/05 nb10
    • inatax2018/07/05 inatax
    • osugi3y2018/07/05 osugi3y
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事