記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rgfx
    rgfx 「電池パックは容量650mAh」パック容量が桁2つ足らない(待て)。/ つか10000mAhのバッテリに停電時用FOMAモジュールでいいんじゃねぇのとも思う。どうせ停電時なんだから自分のガラケーのSIM抜いて差しこんじゃえよ的な。

    2012/10/02 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi ここまで実装されても、もう回線がない

    2012/10/02 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 停電時の利用を重視するなら、同じPanasonicでもFAX搭載ではない単体電話機は蓄電池とか言わなくても電話線からの電力供給だけで動作できるわけでそっちの方がいいのでは。今だと光電話の関係があるんでアレだけど。

    2012/10/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    [家電製品ミニレビュー] パナソニック「おたっくす KX-PD601DL」 ~停電時に通話できるバッテリー搭載のFAX電話機

    ブックマークしたユーザー

    • ROBOT_KUN2012/10/08 ROBOT_KUN
    • hxhh81072012/10/02 hxhh8107
    • Naruhodius2012/10/02 Naruhodius
    • rgfx2012/10/02 rgfx
    • hiroomi2012/10/02 hiroomi
    • isrc2012/10/02 isrc
    • TakamoriTarou2012/10/02 TakamoriTarou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事