記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    kagetora5
    オーナー kagetora5 コメントありがとうございます♪高尾山に並ぶ王道の筑波山!観光地要素多目ですが初心者でも登りやすく人気があります♪ガマランドはやっぱり気になりますよねぇ。。なくならない内に行ってみたいと思います(*'▽'*)

    2021/04/06 リンク

    その他
    urimasaru
    urimasaru ガマランド✨ 楽しいお土産が売ってそうです(●´ω`●)✨

    2021/04/09 リンク

    その他
    FST2
    FST2 様々な歴史の詰まった場所で興味深いですね!でもなんだかんだガマランドが一番気になってしまいましたw

    2021/04/07 リンク

    その他
    kami3saki
    kami3saki 単に登るだけではなく見どころ色々ですね。

    2021/04/07 リンク

    その他
    tkcgs119
    tkcgs119 暖かくなってきたので、もうそろそろ自分も筑波山登ろうかな

    2021/04/07 リンク

    その他
    od3673
    od3673 ちょっと楽しそうなコースですね(^。^)これなら私も行けそうです!

    2021/04/07 リンク

    その他
    akane2020
    akane2020 筑波山は行ってみたい場所のひとつです。行ったことはないはずですが、ガマランドの写真をみたとき無性になつかしさを感じ、心惹かれております。

    2021/04/06 リンク

    その他
    nezumileader
    nezumileader 行ったことのある筑波山ですが、こんなに見るものがあったんだなあという感じです(^-^;コースによっても違うでしょうから、やはり何回も行く必要がありますねえ。

    2021/04/06 リンク

    その他
    nanakama
    nanakama 岩場の頂上?怖いなー(^^;山の上の神社は本当にどうやって建てたのか気になりますね。私は体力がないのでロープウェイあると助かります(笑)

    2021/04/06 リンク

    その他
    aranciarossa
    aranciarossa 見どころいっぱいで本当に楽しそうです!かげとらこさんが何度も登っておられるということはそれだけ魅力があるのでしょうね!私たちも以前から登りたい山です!ガマランドの潜入レポもお待ちしております😊

    2021/04/06 リンク

    その他
    Boke-Boke
    Boke-Boke 岩がゴツゴツですね~頂上の景色が素敵なんだろうな。でも先端まで行くの怖いです。弁慶の七戻りもビビっちゃいます。ガマランドの存在感がすごいですね。

    2021/04/06 リンク

    その他
    Kajirin1
    Kajirin1 侮れない筑波山ですよね。石の説明がわかりやすくて楽しいです!ありがとうございます😊

    2021/04/06 リンク

    その他
    daidaiebine
    daidaiebine 最初は優しい階段も、登っていくと厳しい道のりになりますね。でも頂上に着いたら絶景ですね(岩場が怖い!)笑っていいともかぁー、懐かしいな(^◇^)

    2021/04/06 リンク

    その他
    mkonohazuku
    mkonohazuku かなり昔に行ったことあるはずなのに、見事に忘れています(笑) こうして読ませてもらうと見所が沢山あって すっごく楽しそうな山ですね(*^-^*) 岩の階段がちょっと怖そうだけど。。(笑)

    2021/04/06 リンク

    その他
    tmofumofu
    tmofumofu あらゆるところに岩が…。山頂がすごすぎてへっぴり腰になりそうな私(-_-;)ケーブルカーやロープウェイがあればちょっと安心かも。ガマランド私もとっても気になってます(笑)

    2021/04/06 リンク

    その他
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 大きな石や岩を堪能するコースですね。ガマランドはあのノスタルジックな雰囲気を一度味わってみたいものですね。話のタネに。

    2021/04/06 リンク

    その他
    hirobkk
    hirobkk 意外に楽しそうな筑波山ですね。いつか温泉も含めて行ってみたいです。

    2021/04/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【筑波山】おたつ石コースを登って女体山から男体山へ!下りは御幸ヶ原コースをのんびりと - 山にトラロープ

    百名山の中でも、一番標高が低い筑波山。 女体山と男体山からなる双耳峰です。 大きな石や奇岩など...

    ブックマークしたユーザー

    • urimasaru2021/04/09 urimasaru
    • FST22021/04/07 FST2
    • momoji0092021/04/07 momoji009
    • kami3saki2021/04/07 kami3saki
    • tkcgs1192021/04/07 tkcgs119
    • od36732021/04/07 od3673
    • kagetora52021/04/06 kagetora5
    • akane20202021/04/06 akane2020
    • nezumileader2021/04/06 nezumileader
    • nanakama2021/04/06 nanakama
    • nagisa777aoi2021/04/06 nagisa777aoi
    • aranciarossa2021/04/06 aranciarossa
    • Boke-Boke2021/04/06 Boke-Boke
    • Kajirin12021/04/06 Kajirin1
    • daidaiebine2021/04/06 daidaiebine
    • mkonohazuku2021/04/06 mkonohazuku
    • tmofumofu2021/04/06 tmofumofu
    • kazuhiro02142021/04/06 kazuhiro0214
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事