記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Midas
    Midas トマスは『肉の復活』について述べてるのであってパウロとは対立してない(むしろ裏打ちしてる)。星の王子のそれはフランス革命以降宗教が信仰でなく『実践(勤行)』化した現れ。ワイルドのはいち早くそれを捉えた皮肉

    2010/09/24 リンク

    その他
    moet-bois
    moet-bois トマスのエピソードがなかったら復活を信じる人は減ってるはずなので、よく疑ってくれたなーと思う。聖書には自分並みにアホなやつがたくさん出てくるから好きです。

    2010/09/23 リンク

    その他
    Hige2323
    Hige2323 目で見、手で触れ、言葉を交わして確認した事象は「信じる」ではなく「知る」と表現すべき/確認出来ない、全てを知り得ない事象だからこそ信じるかどうかの対象となる/…と昔読んだ本の受け売りだが

    2010/09/23 リンク

    その他
    keiseiryoku
    keiseiryoku こういうときは弁証法だ! 大切なことは、目に見えるけど、目に見えないもの。といったら禅問答チック。

    2010/09/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「大切なことは目に見えない」 - 蟹亭奇譚

    イエスが十字架にかけられ、その後復活したときの話。 十二人の一人でディディモと呼ばれるトマスは、イ...

    ブックマークしたユーザー

    • mshkh2010/09/24 mshkh
    • Midas2010/09/24 Midas
    • mfluder2010/09/24 mfluder
    • moet-bois2010/09/23 moet-bois
    • Hige23232010/09/23 Hige2323
    • hmmm2010/09/23 hmmm
    • florentine2010/09/23 florentine
    • funaki_naoto2010/09/23 funaki_naoto
    • keiseiryoku2010/09/23 keiseiryoku
    • shadow-toon2010/09/23 shadow-toon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事