記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nijigenjin
    nijigenjin >不思議なのは、原発推進厨にして安倍晋三を熱心に支持していた過去を持つ、あの岸井成格が主筆を務める新聞にこんな記事が大々的に載ることだ。

    2011/04/05 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 毎日は記者が割と好き勝手書ける社風だとどこかで読んだような気がするので、毎日らしいとは言えるかも。

    2011/04/05 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic >毎日新聞では主筆の意に全く沿わない記事でも平気で掲載される←読売でも末端の記者がナベツネに戦々恐々ということはなくどこもこれが新聞の本来の姿、その中でも毎日はガバナンスのなさが今回最高に機能している

    2011/04/05 リンク

    その他
    kumakuma1967
    kumakuma1967 良記事。しかし、東電にベントを許可した(もちろん許可が出るまでは禁止)のが首相到着直前の朝6:50となっている件はどう評価したら良いのか?

    2011/04/05 リンク

    その他
    muimimuimi
    muimimuimi これは緊迫感のある記事で、近年では稀に集中して読んだ。情報公開の観点はカバーされていないが、政府・東電・保安院の対応はよくわかる。こういう記事が多ければ、スタンスの違いはあれども新聞も信用される。

    2011/04/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    毎日新聞渾身の検証記事「東電、ベント着手遅れ」 - kojitakenの日記

    「毎日.jp」の記事「東電、ベント着手遅れ」に大量の「はてなブックマーク」がついている。 はてなブッ...

    ブックマークしたユーザー

    • daddyscar2011/04/07 daddyscar
    • Doen2011/04/05 Doen
    • burie2011/04/05 burie
    • nijigenjin2011/04/05 nijigenjin
    • t_thor2011/04/05 t_thor
    • ursaemajpris2011/04/05 ursaemajpris
    • filinion2011/04/05 filinion
    • asakura-t2011/04/05 asakura-t
    • BigHopeClasic2011/04/05 BigHopeClasic
    • ownernism2011/04/05 ownernism
    • toff2011/04/05 toff
    • polymoog2011/04/05 polymoog
    • type2mk222011/04/05 type2mk22
    • Sinraptor2011/04/05 Sinraptor
    • poccopen2011/04/05 poccopen
    • wander19852011/04/05 wander1985
    • kumakuma19672011/04/05 kumakuma1967
    • zu22011/04/05 zu2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事