記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pmint
    pmint 激辛カレーができた時点で問題で「カレーを悪者にした教師らを許すな」のほうが真っ当か。トロッコ問題はそうなった経緯が本当の問題。/ 本当にカレーが原因なら対策は妥当か。反発は一理あるかな?程度。

    2019/11/17 リンク

    その他
    banban
    banban “つか人間それぞれ何がトラウマになるかわからんし、教育機関がそれに対応することの何が悪いのかさっぱりわからん”同意同意。わたしの周りのカレー擁護は「まずそこから?」という落胆と驚きがあった模様

    2019/10/23 リンク

    その他
    travel_jarna
    travel_jarna カレー当面取りやめは、トラウマのトリガーになるから。それだけ。周りの教育関係や心理関係の人に意見聞いてみればすぐ分かる。じゃあ逆に普通にカレー出して、ショック受けたり悪ふざけする子がいたらどうするよ?

    2019/10/20 リンク

    その他
    namnchichi
    namnchichi 分かりやすい

    2019/10/19 リンク

    その他
    gaou2
    gaou2 空気感出てます

    2019/10/19 リンク

    その他
    camambert
    camambert きょうもえさんのこの切れ味、久しぶりに読めてとても嬉しい。

    2019/10/19 リンク

    その他
    kanototori
    kanototori “涙のカレーライス posted with amazlet at 19.10.18 山本正之 パイオニアLDC (1994-05-25) 売り上げランキング: 562,248”

    2019/10/18 リンク

    その他
    idejunp
    idejunp "もうお前が自主的にカレーを耳の穴に詰めてパンで蓋してふっくら焼き上がれよ"

    2019/10/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「カレーに罪はない」とか言ってる馬鹿は暴行教師とメンタルが同じ - 今日も得る物なしZ

    いやマジで。 「そんなことする前に教師を解雇しろ」みたいなこと言ってるやつもいるけどさ、教師を解雇...

    ブックマークしたユーザー

    • pmint2019/11/17 pmint
    • banban2019/10/23 banban
    • Ri-fie2019/10/21 Ri-fie
    • Paintwork2019/10/21 Paintwork
    • travel_jarna2019/10/20 travel_jarna
    • toracokun2019/10/19 toracokun
    • enjoymoon22019/10/19 enjoymoon2
    • namnchichi2019/10/19 namnchichi
    • ot_nail2019/10/19 ot_nail
    • gaou22019/10/19 gaou2
    • camambert2019/10/19 camambert
    • kanototori2019/10/18 kanototori
    • idejunp2019/10/18 idejunp
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事