記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    gryphon
    オーナー gryphon 今回4/2の記事は「似たアイデア」に関する考察でまとめてみました。http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20160402 よければ他の記事も読んでください。

    2016/04/02 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack BejeweledのクローンであるZOOKEEPERがヒットしたりしてたしな。理屈としての正当性よりユーザの印象次第だからな…

    2016/04/03 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 オセロは「ゲームのルールに著作権はない」を示す好例。なにしろ考案者が存命なのにクローンがたくさん作られているのだから。意匠や特許は出願から20年。著作権に比べずっと短い。問題は名称の商標だけかな。

    2016/04/02 リンク

    その他
    nejipico
    nejipico 「ぷよぷよ」という語自体セガの商標なので宣伝や大会には使えないのでは?「大ヒットやわらか系落ち物対戦パズルゲームの精神的後継作」ですよとか言い換えないと。

    2016/04/02 リンク

    その他
    copyrightjp
    copyrightjp 「ぷよぷよ」を(ある意味)堂々とコピーしたゲームが出現。「ルールに著作権はない」「我々は競技化を進める」 - 見えない道場本舗: いい 話だ。 「ぷよぷよのeスポーツ化」をうたったクローンゲームめぐり物議…

    2016/04/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ぷよぷよ」を(ある意味)堂々とコピーしたゲームが出現。「ルールに著作権はない」「我々は競技化を進める」 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    いい 話だ。 「ぷよぷよのeスポーツ化」をうたったクローンゲームめぐり物議 「ぷよぷよ」トッププレイ...

    ブックマークしたユーザー

    • sphynx2016/04/07 sphynx
    • tick2tack2016/04/03 tick2tack
    • nakex12016/04/02 nakex1
    • nejipico2016/04/02 nejipico
    • copyrightjp2016/04/02 copyrightjp
    • rag_en2016/04/02 rag_en
    • gryphon2016/04/02 gryphon
    • toronei2016/04/02 toronei
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事