記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    symbioticworm
    symbioticworm 測定に用いる粒子のエネルギー自体が測定対象の位置を乱すというハイゼンベルク流の初期の不確定性解釈の復活みたいで面白い。

    2016/01/15 リンク

    その他
    shimuran
    shimuran トンネル領域で粒子を見つけたら、その足らなかったエネルギーはどこから来たのか? - Quantum Universe

    2014/05/08 リンク

    その他
    itotto
    itotto おもしろい

    2014/05/08 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 液体ヘリウムの超流動とかの巨視的トンネル効果の場合はどうなんだろう。観測しなくても超流動は起きるはずだけど、観測していない場合に容器の縁を超える液体ヘリウムはどうなってるのか。

    2014/05/08 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 「測定機から粒子にエネルギーが流れ込んだ。」

    2014/05/08 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 わかりやすいな

    2014/05/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    トンネル領域で粒子を見つけたら、その足らなかったエネルギーはどこから来たのか? - Quantum Universe

    ツイッター(@hottaqu)で、次の問題を出してみた。 例えば1次元空間で図1のようなポテンシャルの中の...

    ブックマークしたユーザー

    • otori3342021/10/23 otori334
    • masarukondo2019/12/28 masarukondo
    • prototechno2018/08/15 prototechno
    • ZAORIKU2018/06/18 ZAORIKU
    • symbioticworm2016/01/15 symbioticworm
    • t_f_m2014/05/11 t_f_m
    • yamifuu2014/05/10 yamifuu
    • hosoakr2014/05/08 hosoakr
    • yujin_kyoto2014/05/08 yujin_kyoto
    • shimuran2014/05/08 shimuran
    • itotto2014/05/08 itotto
    • hrks212014/05/08 hrks21
    • ducky199992014/05/08 ducky19999
    • nbsn2014/05/08 nbsn
    • mitz0002014/05/08 mitz000
    • El_Fire2014/05/08 El_Fire
    • x0oxo0x2014/05/08 x0oxo0x
    • ROYGB2014/05/08 ROYGB
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事