記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    y-yoshihide
    y-yoshihide 批判対象の具体例がなく曖昧で現実味がないせいでなにやらドン・キホーテみたいな感じに。801へのゲイの視点からの批判とあわせてフィクションと現実とのバランスを考える上で重要なこと言っているのにもったいない。

    2008/02/08 リンク

    その他
    Imamu
    Imamu あぁ、単純に言葉の響きがステキってなぐらいかなぁとも思うが解らない。「同姓」を慕う際の適当な呼びかけの言葉が他に見つからないから「姉妹関係」というすでにあった親密さを感じさせる語彙を使用したのかも

    2008/02/06 リンク

    その他
    reds_akaki
    reds_akaki 御存知でしょうけどd:id:maki-ryu:20040730。したくないけどマリみて原作者大先生から批判しないといけないかも、あのイントロからして大学教養課程程度の知を持つな、歴史や宗教について民放地上波黄金時よりも考えるなと

    2008/02/06 リンク

    その他
    hal-e
    hal-e そんな人いるの?っていうのと、いたとして何が問題なの?というのが率直な感想。押しつけられたらウザいけどその人の中で完結してる分には別に構わないと思うのだけど。

    2008/02/05 リンク

    その他
    mizunotori
    mizunotori 二次元の「百合」と三次元の「同性愛」をこうやって結びつけるのもびみょ。

    2008/02/05 リンク

    その他
    osito
    osito 大正時代の少女小説の頃からの伝統かも。特に「マリみて」なんかは。

    2008/02/05 リンク

    その他
    Ry0TA
    Ry0TA ホモソーシャリティのホモセクシュアリティへの(または逆)安直な吹き替えにも通じる。規範に回収できるもののみ愛で、回収できないものにはスティグマを捺す。規範の中でしか読み書きできない「リテラシの弱さ」。

    2008/02/05 リンク

    その他
    kayoco
    kayoco この意見には喝采! 「お姉さま」自体にはわしはまだ飽きてないが「お姉さま」が頭脳明晰容姿端麗名家令嬢というのは飽きたし。

    2008/02/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    一部の人が百合作品に「お姉さま」という概念を持ち込まないと気が済まない理由(追記あり) - みやきち日記

    百合作品に、つまり女のコ同士が好きあったりイチャイチャしたりする作品に「お姉さま」という概念を持...

    ブックマークしたユーザー

    • tanemurarisa2008/10/06 tanemurarisa
    • kashmir1082008/02/21 kashmir108
    • y-yoshihide2008/02/08 y-yoshihide
    • LIT2008/02/07 LIT
    • NICA2008/02/07 NICA
    • Imamu2008/02/06 Imamu
    • reds_akaki2008/02/06 reds_akaki
    • makaronisan2008/02/06 makaronisan
    • AOI-CAT2008/02/05 AOI-CAT
    • hal-e2008/02/05 hal-e
    • mizunotori2008/02/05 mizunotori
    • osito2008/02/05 osito
    • Ry0TA2008/02/05 Ry0TA
    • kayoco2008/02/05 kayoco
    • yugui2008/02/05 yugui
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事