記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    uotocs
    uotocs クソ記事

    2020/12/13 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa オレは平気だったからって、ゾーニングの概念を一から否定する人が多いのはどうも心配。

    2020/12/13 リンク

    その他
    north_god
    north_god 鬼の悲惨さは彼ら理解してないと思う。呼吸とか型の真似して喜んでる分にはいいかな

    2020/12/13 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k >>ブコメ いや、忠臣蔵は[対話齟齬]の物語なので割と合っているよ。アレは幕府の裁断に異を唱える反逆だが、正当な主君の仇討ちを期待する周囲との板挟みと苦悩の物語。バレない様に実行する秘密作戦モノ。

    2020/12/13 リンク

    その他
    lochtext
    lochtext 親としてコントロールすべきところはしたほうがいいと思うよ。それがあまりに行き過ぎると毒親なんて現代では言われてしまうけど、これはしょうがないと思う。アニメ本編見せなくてもキャラグッズ買うとかできるし

    2020/12/13 リンク

    その他
    sakura99
    sakura99 その思想を学校やPTAの活動に伝播させなければ、他所は他所ウチはウチ案件で終わる話だな

    2020/12/12 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y 「あれはカニバリズムと呼ばれる行為で、当たり前ですが人類最大の絶対的タブー。」これはそうなんだが、狂牛病なんかはそのタブー(同種喰い)を人為的にやっていたから怒ったことだと個人的には思っている。(仮説

    2020/12/12 リンク

    その他
    guinshaly
    guinshaly 機能回復訓練の回だけ見せてる。

    2020/12/11 リンク

    その他
    namaniku_kero
    namaniku_kero 俺は幼稚園の頃からグロいホラー含め色々な映画を観まくっていたおかげで、今ではそこそこ稼げる兼業映画評論家なりましたとさ。/論点も解釈もずれてるし、ブラックコーヒー云々は馬鹿馬鹿しささえ感じる。

    2020/12/11 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders 「怖いもの見たさ」って多くの人にあると思うが、平気かどうか見分けてやればいいだろう。嫌いなら見せなければいいが、あくまで見せたいかより、見たいかで決める。飲んで苦いと思ったら飲まないだろ?

    2020/12/11 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass 小学校のときはだしのゲン実写版を見せられたものとしてはなんとも…低学年だったと思うけど。

    2020/12/11 リンク

    その他
    mashori
    mashori ブラックコーヒーをうまいと思うようになるのは味蕾が劣化して苦みを判断できにくくなるからだよ。味音痴になっていけばいくほど「大人の味」が近づくけど、その「まずさ」を抜くのが一流のプロの料理だから、一概に

    2020/12/11 リンク

    その他
    A-NA
    A-NA あれカニバリズムなの?桃太郎や忠臣蔵の解釈といい、なんかズレてる感が。見せる見せないは好きにしたらいいけど。

    2020/12/11 リンク

    その他
    alpha_zero
    alpha_zero うちの7歳は友達からめっちゃ情報得てるけど「こわいからみたくない」。うちの方針としては本人が観たいと言うまではそっとしておくつもり。

    2020/12/11 リンク

    その他
    bystander07
    bystander07 累の家族の話とか大人でもキツイものがあったよ正直 見た目が子供だから尚更キツい

    2020/12/11 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 生理的な刺激を善悪と言ってる時点でもうダメだこいつ

    2020/12/11 リンク

    その他
    hiro_curry
    hiro_curry 「聖闘士星矢のように主人公より強いキャラがわんさか出てくる」も追加したい

    2020/12/11 リンク

    その他
    warulaw
    warulaw 下手に禁止すると反動が来て、後々大変なことになる事例が死ぬほどあるからなぁ。お兄ちゃん楽しんでて親も楽しんでて自分だけ除け者にされたって傷付かないといいけど。。。

    2020/12/11 リンク

    その他
    fai_fx
    fai_fx 周りの友達みんなが鬼滅の話しをしている時に、自分だけが親から禁止されて話についていけない孤独感を6歳児に味あわせてはいけない。PG12の映像より遥かにトラウマになる。

    2020/12/11 リンク

    その他
    rokusan36
    rokusan36 映画の予告編とその主題歌しかまだ知らない

    2020/12/11 リンク

    その他
    minoton
    minoton この子には早い、はエゴでしかないと思ってる。そのときどきで注目したい(できる)とこに注目すればいい

    2020/12/11 リンク

    その他
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore この手の年齢指定は法律による制限ではなく業界団体の自粛基準でしかなく、我が子の倫理・道徳教育は家庭の領分なのでそこは好きにすればいいが、作品評がズレまくってるので、多分子供もズレて育つと思う。

    2020/12/11 リンク

    その他
    kudoku
    kudoku 鬼滅を一度も見せた事ない5歳の幼稚園児がおままごとのスプーン横に咥えて「ネズコ」ってやってるのを見て、情報統制は不可能なんだと悟った。

    2020/12/11 リンク

    その他
    maxk1
    maxk1 周りの子が見てると物凄い勢いでネタバレされるよね

    2020/12/11 リンク

    その他
    kyasarin123
    kyasarin123 小学校に入学したのならいいんじゃない? トイレット博士がファースト漫画だったWowmaより

    2020/12/11 リンク

    その他
    kurokawada
    kurokawada 忠臣蔵は主君の敵討ちの話で、家族等を惨殺された個人的復讐+家族を救いたい+これ以上被害者を出さないため という主人公たちの動機とは随分違う話でしょう。

    2020/12/11 リンク

    その他
    uza_momo
    uza_momo 小島慶子さんみたいな雰囲気

    2020/12/11 リンク

    その他
    hot_ic
    hot_ic 親子共々ハマったが、子供の方が飽きるのが早い

    2020/12/11 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame この人にアマゾンズを観てもらいたい

    2020/12/11 リンク

    その他
    telegnosis
    telegnosis PG12なんだから親としての判断とその理由は妥当。気になるのは「原作を読んだ」とか言ってるわりに(もちろん本当だと思う)は、忠臣蔵とか桃太郎に例えているあたり、なんかライターを名乗るにはズレてる印象。

    2020/12/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    12歳の息子も反対…『鬼滅の刃』ファンが「6歳の娘に見せない」と決めた理由(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    人気漫画鬼滅の刃』は、12月4日発売の最終23巻をもってシリーズ累計発行部数が1億2000万部を突破した(...

    ブックマークしたユーザー

    • uotocs2020/12/13 uotocs
    • Caerleon03272020/12/13 Caerleon0327
    • aramaaaa2020/12/13 aramaaaa
    • north_god2020/12/13 north_god
    • h5dhn9k2020/12/13 h5dhn9k
    • lochtext2020/12/13 lochtext
    • sakura992020/12/12 sakura99
    • osugi3y2020/12/12 osugi3y
    • out59632020/12/11 out5963
    • guinshaly2020/12/11 guinshaly
    • namaniku_kero2020/12/11 namaniku_kero
    • Dragoonriders2020/12/11 Dragoonriders
    • ghostbass2020/12/11 ghostbass
    • mashori2020/12/11 mashori
    • A-NA2020/12/11 A-NA
    • alpha_zero2020/12/11 alpha_zero
    • bystander072020/12/11 bystander07
    • technocutzero2020/12/11 technocutzero
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事