記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sekibuntoku
    sekibuntoku そうだったのかあ

    2021/09/22 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu いやこれ、五輪選手がヤンキーだから公徳心ゼロなんだと思ってたら、実態はそんな甘いものではなくトップアスリートの世界は悪意と腐臭に満ちているのだ! って話だっただろうがww

    2021/09/20 リンク

    その他
    getcha
    getcha 論点ずれてる。これで納得してしまう人は日本語に問題があるだろ。/ 誰でも飲み残す事はある。問題はどう片付けるかだ。

    2021/09/16 リンク

    その他
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 自分もビルの清掃員にそれ言われたことあるけど、これそもそも清掃員あるあるじゃない?アスリート関係ないよ。

    2021/09/16 リンク

    その他
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 「感染に怯えながら残飯処理する清掃員」がこの説明で納得すると思ってるんなら純度100%のどうしようもないアホなんじゃないかと思う。

    2021/09/16 リンク

    その他
    yetch
    yetch 清掃員にお知らせしておいて欲しい。

    2021/09/16 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 原記事『大会関係者の休憩室では、スポンサー企業のペットボトル飲料を冷蔵庫から取り出して自由に飲め』なんで曖昧表現の解釈問題か?(選手だった人が選手の話と取るのは当然(あと衛生(バブル)的には飲み捨て一択よな

    2021/09/16 リンク

    その他
    hizakabu
    hizakabu 理由には納得。今後改善できることはある。

    2021/09/16 リンク

    その他
    securecat
    securecat じゃあ一口サイズのやつを飲めよ。ヤクルトとかさ。少なくともちゃんと片付けろって話でしょ。

    2021/09/16 リンク

    その他
    wdoomer
    wdoomer ペットボトル小サイズを推そうぜ

    2021/09/16 リンク

    その他
    hibiki0358
    hibiki0358 この人、賢ぶってるから昔から嫌いやなぁ。いっつも浅いことしか言わんし、自己陶酔型のセクシー小泉と同じ人種に思えるんよなぁ。

    2021/09/16 リンク

    その他
    superabbit
    superabbit アスリートが競技直前の集中が必要な時に、トイレに飲み物の残りを捨てに行くなどの余計な動きはできないだろう。そのための清掃員配置な訳で。

    2021/09/16 リンク

    その他
    ihosoya
    ihosoya しゃーない遊びじゃないんだから

    2021/09/16 リンク

    その他
    okidate
    okidate  具体例まで上げて、誤解を解くがすぐにできる為末さんの「頭の良さ」だからこそ、あの練習メニュー、あの記録につながるんでしょうね。あと「失望した」としてSNSにあげるのであれば、まず調べよう。人の振り見て。

    2021/09/16 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst 中身を殻にして片付けない理由になってない。

    2021/09/16 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi ぇ、これで納得しちゃうのw 一口しか飲まないヤツが多いなら小さな容器で提供するとか、いろいろできることあるでしょ(飲料は中身のコストより運ぶコストの方が高いから面倒だけどさ

    2021/09/16 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 細工されないように離れて座るとかカメラで監視し抑止する仕組み作るとかいくらでも対応方法考えられそうだけど捨てる一択なのが頭悪そう

    2021/09/16 リンク

    その他
    tasknow
    tasknow どうでもいい個人的な理由でゴミを片付けない大人を掃除する人がいればいいのに。

    2021/09/16 リンク

    その他
    kamm
    kamm 毎日新聞の記事の論調がおかしすぎた

    2021/09/15 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun そもそも大会関係者の話なのに選手に話をすり替えてるんじゃないよ。

    2021/09/15 リンク

    その他
    gpx-monya
    gpx-monya お残しを許さない勢をあぶり出すブクマはここか

    2021/09/15 リンク

    その他
    susahadeth52623
    susahadeth52623 飲みきれとは言わんがだったらちゃんと中身捨てておけとは思う。てっきりドーピングの物証として何を飲んだか中身有り状態で必要だから、とか思ったのに。

    2021/09/15 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 中身を空けずに捨てる理由にはならない。蓋の開いた飲み物を飲まないのと,後片付けをきちんとすることは両立できる。

    2021/09/15 リンク

    その他
    mike47
    mike47 納得

    2021/09/15 リンク

    その他
    megane1972
    megane1972 ヤクザ映画が『仁義』『義理』を掲げるのは、実際はそういうのに欠けているからだと、聞いたことがある。『スポーツマンシップ』も(文字数……は余裕があるけど、臆病なのでおしまい)

    2021/09/15 リンク

    その他
    mattn
    mattn 「選手がペットボトルを残したまま捨てるのは、ペットボトルに誰かにドーピング薬を入れられ出場停止になることを恐れ一度目を離したら常に蓋が開いていないものを飲むように教えられている為です」なるほど。

    2021/09/15 リンク

    その他
    karkwind
    karkwind まぁそうだわな。治安がいいわけでもないし

    2021/09/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    選手が「飲み残しのボトル」捨てる理由とは 「五輪清掃員の失望」記事受け為末大が解説→納得の声(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    陸上400メートルハードル世界選手権銅メダリストの為末大さん(43)が、東京五輪でペットボトル飲料が飲...

    ブックマークしたユーザー

    • sekibuntoku2021/09/22 sekibuntoku
    • minamihiroharu2021/09/20 minamihiroharu
    • kojietta2021/09/17 kojietta
    • getcha2021/09/16 getcha
    • ShimoritaKazuyo2021/09/16 ShimoritaKazuyo
    • zuiji_zuisho2021/09/16 zuiji_zuisho
    • yetch2021/09/16 yetch
    • cider_kondo2021/09/16 cider_kondo
    • werdy2021/09/16 werdy
    • hizakabu2021/09/16 hizakabu
    • securecat2021/09/16 securecat
    • kazyee2021/09/16 kazyee
    • tk182021/09/16 tk18
    • wdoomer2021/09/16 wdoomer
    • hibiki03582021/09/16 hibiki0358
    • superabbit2021/09/16 superabbit
    • ihosoya2021/09/16 ihosoya
    • okidate2021/09/16 okidate
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事