記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rosechild
    rosechild 教員だから高学歴で高学歴だから高収入みたいな先入観でニュースになるが、今の困窮に加えて老後はプレッシャーから解放されるのではなく生きてるだけでプレッシャーが続くという点において普通に貧困の問題

    2022/08/01 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB やりがい搾取というか、いちど民間にいったのだから戻ってこないほうが経済面では良かった。

    2022/07/31 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 同級生にこれを食らってる人間が何人もいる・・この国は教育をないがしろにしすぎた。国力が下がるのも当然だ

    2022/07/31 リンク

    その他
    take-it
    take-it 真面目に国は、国民から教育の機会を奪いたいんじゃないかと思う。少しでも低学歴で国に刃向かう知恵をつけずに、大人しく税金を収めるだけの奴隷がほしいだけ。

    2022/07/31 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI なんとまあ。

    2022/07/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「日雇いバイト」で食いつなぐ40代教員の生活困窮、生活保護を受ける非常勤講師も(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    公立学校では非正規雇用の教員が増え続けている。その数は全国の公立学校で5~6人に1人に上る。教師とい...

    ブックマークしたユーザー

    • bobcoffee2022/08/02 bobcoffee
    • rosechild2022/08/01 rosechild
    • swingwings2022/07/31 swingwings
    • ROYGB2022/07/31 ROYGB
    • timetrain2022/07/31 timetrain
    • mur22022/07/31 mur2
    • take-it2022/07/31 take-it
    • FUKAMACHI2022/07/31 FUKAMACHI
    • kybernetes2022/07/31 kybernetes
    • dlit2022/07/31 dlit
    • uguisuanpan2022/07/31 uguisuanpan
    • maple_magician2022/07/31 maple_magician
    • k-kawademan2022/07/31 k-kawademan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事