記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takahiron34
    takahiron34 こんな大金、疑いもせずに自分のものにできる世帯主の神経を疑ってしまう。別口座に移しても、戻せばいいだけのことだと思うが・・・。

    2022/04/29 リンク

    その他
    nack1024
    nack1024 打つ手がないとは思わんが

    2022/04/29 リンク

    その他
    umaway
    umaway キュウフキン : 46,300,000 と急に通帳に入ってきたときの興奮と緊張はいかほどだろうか

    2022/04/29 リンク

    その他
    pekee-nuee-nuee
    pekee-nuee-nuee これいいニュースだよなぁ、ある日突然に4000万もらえる可能性があるって最高じゃん、怒ってる人は何に怒ってるんですか?

    2022/04/28 リンク

    その他
    cha16
    cha16 まず、告発しよう。刑務所はそんなに快適じゃないし、4,000万円超えてるから刑期は結構長いと思うよ。耐えて出できたら金を引き出すところを回収したら良い。出てきたときに絶望を味わって貰えば良いじゃない。

    2022/04/28 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile 訴訟して最終的に4600万のうち残った分を差し押さえてもかわりに生活保護費を出す事になりそう 学校の水道代みたいに職員と上長に穴埋めさせたらハハ

    2022/04/28 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag 資産没収しようにも資産が4630万円もなさそうだし、懲役を科しても懲役年数x年収万円分以上にはならなそう。つまり手はない。町役場が自力救済で銀行を襲ってカネを奪う以外には。

    2022/04/28 リンク

    その他
    ducktoon
    ducktoon いくら罰せらても金は残ると見てんだろう。急に大金を手にすると人って変わるんよ

    2022/04/28 リンク

    その他
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 誤振り込みした職員の給料から天引きするしかないなぁ

    2022/04/28 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal 別銀行口座に移動してるなら、まだお金残っているんじゃないかな。だとすると横領金ということで強制没収も可能なんじゃ?知らんけど。

    2022/04/28 リンク

    その他
    KAN3
    KAN3 年金か生活保護のお金を受給してるだろうから、まずは早急に逮捕して少しでも回収し、回収しきれない分は出所後に受給してるお金から毎月数千円ずつ払って貰えばいい。

    2022/04/28 リンク

    その他
    raebchen
    raebchen 役場からの振込依頼は手作業なのか?😳職員が誤った依頼書作り、別の職員が金融機関に提出。それとは別に正しい依頼書もあって、10万円は各世帯に正しく振込実施。なんで無チェック?わざと"誤振込"の可能性は?😳

    2022/04/28 リンク

    その他
    asamaru
    asamaru 誤振込は刑法ではややこしい論点の一つ。

    2022/04/28 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori 海外ではこういうの詐欺罪かなんかで逮捕されてた記憶。素人考えだと日本でも逮捕できそうだし、裁判所命令なら銀行に移し先もわかって差し押さえられそうなもんだけどね。仮想通貨とかになってたらややこしいけど

    2022/04/28 リンク

    その他
    rh-kimata
    rh-kimata 詐欺にあった訳じゃなし、4630万円一方的に振り込んで「返してくれない」って被害者面しているの、それはそれで違和感があるのだが

    2022/04/28 リンク

    その他
    akitanaka510
    akitanaka510 4,630万円をロボット資産運用に全額預けて、1ヶ月程度ごねてから返還したら、手数料差し引いてどのくらい儲かるんだろうと妄想してる。

    2022/04/28 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu お金欲しい。

    2022/04/28 リンク

    その他
    misomico
    misomico これ各世代に振り込んだあと、さらに振り込んじゃったんじゃなかったっけ?

    2022/04/28 リンク

    その他
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon id:ryusso 本人も罪になるの自覚してんだから「泥棒でしょう」って言ったってムダだし、「一生牢屋に入ってもらう」ってどこの国の法律なんだ?そんな私刑を公言できるほうが恥ずかしいし、私刑実施したら町が有罪だよ

    2022/04/28 リンク

    その他
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 低所得世帯への支給誤りなので、受け取った人にとって30年分の収入であってもおかしくないんだよな。今後の人生賭けてでも、がめるのに十分なのかもしれない。

    2022/04/28 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst 法律の穴をついたような感じがあってなかなか…私有地違法駐車案件と言われそう

    2022/04/28 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin id:ryusso 町は別途資金目処をつけて他の世帯に手当しなければならない案件なので、「独り占め」は外れていると思われる。

    2022/04/28 リンク

    その他
    ryusso
    ryusso 振り込んだその日のうちに返してもらうように請求したのにそれに応じないんだから泥棒でしょう。一生牢屋に入ってもらうか、残りの462世帯にこいつが独り占めしている旨を通知するのもいいかもしれない。私刑だけど。

    2022/04/28 リンク

    その他
    REV
    REV 私有地違法駐車と同様、「自力救済」は認められないし法的処分のハードルは万里の長城より高いし「善意の第三者」への請求はエンパイアステートビルより高い印象。

    2022/04/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    給付金4630万円を1世帯に誤送金、返還拒否の世帯主「罪は償う」…議長「打つ手ない」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    山口県阿武町が誤って1世帯に振り込んだ給付金4630万円の返還を拒まれている問題で、花田憲彦町長...

    ブックマークしたユーザー

    • takahiron342022/04/29 takahiron34
    • nasuhiko2022/04/29 nasuhiko
    • nack10242022/04/29 nack1024
    • umaway2022/04/29 umaway
    • pekee-nuee-nuee2022/04/28 pekee-nuee-nuee
    • toshikish2022/04/28 toshikish
    • cha162022/04/28 cha16
    • kiyokono2022/04/28 kiyokono
    • hazardprofile2022/04/28 hazardprofile
    • toronei2022/04/28 toronei
    • kazgeo2022/04/28 kazgeo
    • hate_flag2022/04/28 hate_flag
    • ducktoon2022/04/28 ducktoon
    • hiroyuki19832022/04/28 hiroyuki1983
    • ene0kcal2022/04/28 ene0kcal
    • KAN32022/04/28 KAN3
    • raebchen2022/04/28 raebchen
    • asamaru2022/04/28 asamaru
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事