記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hatebooon
    hatebooon ファンだったので残念でならない。良識のある人間としてウクライナの現状を知った上で発言してほしかった。ロシアが世界最強と言われても、愚かな行いで平壌からずっとロシアとしては出場していないじゃないか。

    2022/03/03 リンク

    その他
    buu
    buu プーチンの間はずっと出場できないかもね。

    2022/03/03 リンク

    その他
    theatrical
    theatrical ロシア人は今2つの踏み絵が目の前に置かれている。プーチンを非難するものと、プーチンを擁護し国際社会に背を向けるもの。一方は弾圧の危険があり、もう一方は国際社会における自身の立場を破壊する。

    2022/03/03 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 平和を望むならそれこそスケートやってる場合ではないはずだが。そもそも自分達から攻撃しておいて「平和を望む」とは?

    2022/03/02 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion ウクライナ侵攻を正当化する鬼畜ロシア人、二度と日本に来るんじゃねえぞ。

    2022/03/02 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king 確かにスポーツと政治は別物と言えるが、スポーツがしばしば国の威信を高めるために政治利用される事を鑑みればそれ程不当な決定とも言えず、卑劣な侵略者に与する事をISUが避けるのは不思議とも言い難い。

    2022/03/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    “皇帝”プルシェンコ氏 プーチン大統領を「信頼してる」 ネット上で批判殺到「失望」「正気になれ!」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    2006年トリノ五輪フィギュアスケート男子金メダリストで“ロシアの皇帝”として知られるエフゲニー・プル...

    ブックマークしたユーザー

    • hatebooon2022/03/03 hatebooon
    • buu2022/03/03 buu
    • theatrical2022/03/03 theatrical
    • uunfo2022/03/02 uunfo
    • mouseion2022/03/02 mouseion
    • hobo_king2022/03/02 hobo_king
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事