記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    uk_usa_tv
    uk_usa_tv スポンサーは新聞社という縛りをなくして、他の業種のスポンサーと共同開催にするとか、そもそももう手放してほしいなあ。新聞以外の業種に入られるのが嫌なんだろうけど。

    2023/04/10 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 将棋は棋戦が増えとるのにな。営業力がちがう ( ˘ω˘ )

    2023/04/09 リンク

    その他
    osaan
    osaan 韓国や中国に勝てるようになったら、また状況も変わってくるのだろうが。

    2023/04/08 リンク

    その他
    ysksy
    ysksy ヒカルの碁ラストの方で、子が碁打ちになるのを反対する親が「囲碁に将来なんてあるんですか」みたいなこと言ってたけど、その通りになりそう。

    2023/04/07 リンク

    その他
    RySa
    RySa 囲碁もABEMAでカップ戦一つぐらい持てば良いのでは。国際大会のスポンサード取れば海外相手にも放映出来るし。

    2023/04/07 リンク

    その他
    kako-jun
    kako-jun この決定に桑原本因坊が怒って、心臓麻痺になるデスノートっぽいシーンから第3部を始めてほしい。ほったゆみはいま連載空いてるのかしらって調べて、初めてコンビのペンネームだって知った

    2023/04/07 リンク

    その他
    kamakiri3
    kamakiri3 本因坊戦だけは格を守らないと囲碁界の天井が低くなってしまう。

    2023/04/07 リンク

    その他
    watagashi_yo
    watagashi_yo “朝日新聞社”

    2023/04/07 リンク

    その他
    navix
    navix “インターネットの普及に伴う新聞不況の影響が老舗の大棋戦に波及した格好”。「優勝賞金は、2800万円から850万円に減額。棋戦序列は3位から5位に」

    2023/04/07 リンク

    その他
    lettuce0831
    lettuce0831 こんなことするくらいなら手放してお金あるところに譲ってほしい

    2023/04/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    囲碁本因坊戦、来期から大幅縮小 七番勝負、リーグ戦廃止(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    戦前に創設され、囲碁のタイトル戦で最も古い歴史と伝統を持つ因坊戦が、5月に予選が始まる来期の第79...

    ブックマークしたユーザー

    • uk_usa_tv2023/04/10 uk_usa_tv
    • yuchaaa7C2023/04/10 yuchaaa7C
    • daruyanagi2023/04/09 daruyanagi
    • osaan2023/04/08 osaan
    • machinegun_joe2023/04/08 machinegun_joe
    • without_exception2023/04/08 without_exception
    • ysksy2023/04/07 ysksy
    • RySa2023/04/07 RySa
    • kako-jun2023/04/07 kako-jun
    • xorzx2023/04/07 xorzx
    • kamakiri32023/04/07 kamakiri3
    • watagashi_yo2023/04/07 watagashi_yo
    • navix2023/04/07 navix
    • lettuce08312023/04/07 lettuce0831
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事