記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ysync
    ysync 「コオロギエキス」タンパク源としての昆虫食ではなかったのか?まぁ昆虫食を定着させるための努力ということか。

    2023/03/06 リンク

    その他
    paperot
    paperot 仮に罰ゲームだったとしたら、教師がそれをきちんと見つけてうまく授業に取り入れた例ということだと思う

    2023/03/03 リンク

    その他
    quetz
    quetz 食用コオロギ vs ネットイナゴ

    2023/03/03 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 学校側が取材に対して「クレームはありましたが、丁寧に説明して納得してもらいました」とは答えにくいだろう

    2023/03/03 リンク

    その他
    inazuma2073
    inazuma2073 得た情報を鵜呑みにすんのは危険。その情報が詳細なのか雑なのかバイアスかかってないか判断できない。ネットだろうがTVだろうがなんだろうが関係ない。

    2023/03/03 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi "現時点で保護者からのクレームは1件もなく"良取材。

    2023/03/03 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal やっぱり、保護者からはなかったんだ。/中スポが「保護者から問い合わせが相次いだ」と書いていたけど誤報だね。

    2023/03/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    〈徳島・コオロギ給食騒動〉コオロギ食品加工会社に「菌は大丈夫?」「補助金をもらってる?」全部聞いた! 高校は「保護者からのクレームは1件もないですが、昆虫食を扱う予定はありません」(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース

    徳島県立小松島西高校が給でコオロギパウダーを使った「かぼちゃコロッケ」とコオロギエキスを使った...

    ブックマークしたユーザー

    • tyu-ba2023/03/07 tyu-ba
    • ysync2023/03/06 ysync
    • paperot2023/03/03 paperot
    • quetz2023/03/03 quetz
    • mystandard19792023/03/03 mystandard1979
    • Outfielder2023/03/03 Outfielder
    • honeybe2023/03/03 honeybe
    • inazuma20732023/03/03 inazuma2073
    • nankichi2023/03/03 nankichi
    • yas-mal2023/03/03 yas-mal
    • kamm2023/03/03 kamm
    • solunaris1492023/03/03 solunaris149
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事