記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    KoshianX
    KoshianX まあどう考えても得がない戦争を始める人がすぐ北にいたのでこれでもなんともとしか言いようがないが。軟化したのが事実なら日米の台湾有事対策が進むことできちんと抑止力になったということでもあろうよ

    2023/04/08 リンク

    その他
    akakiTysqe
    akakiTysqe https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/bci_/status/1644117570755362816?s=46&t=tiJTJ16SU51z2VVRpf7a5A

    2023/04/08 リンク

    その他
    wxitizi
    wxitizi これ、俺たちがお前らを中国人とみなさなくなったらお前らは攻撃の対象だぞ、くれぐれもそう思われるような動きを見せるんじゃないぞ、っていう脅しをかけているよね。

    2023/04/07 リンク

    その他
    paravola
    paravola 駐中国大使、台湾有事「想定せず」。発言の主は垂秀夫駐中国大使/持ち上がった「疑米論」/戦局を注視してきた台湾の人々の多くは、ウクライナがボロボロになっている姿と自分たちの未来を重ねている

    2023/04/02 リンク

    その他
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 こうあってほしい。

    2023/04/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「台湾有事」を大声で唱えるのは、アジアでは日本が最後になるかもしれない(富坂聰) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    中国大使、台湾有事「想定せず」。 3月17日付で時事通信が配信した記事の見出しだ。発言の主は、垂秀...

    ブックマークしたユーザー

    • synonymous2023/05/11 synonymous
    • KoshianX2023/04/08 KoshianX
    • akakiTysqe2023/04/08 akakiTysqe
    • wxitizi2023/04/07 wxitizi
    • paravola2023/04/02 paravola
    • kiyotaka_since19742023/04/01 kiyotaka_since1974
    • TZK2023/03/24 TZK
    • mventura2023/03/22 mventura
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事