記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bk246
    bk246 三ツ矢サイダーも飲むのやめる!(違)

    2016/08/24 リンク

    その他
    dekasasaki
    dekasasaki 三菱サイダーって、確かにあったなあ。

    2016/05/13 リンク

    その他
    justdicks
    justdicks 雑学好きな人間にとっては常識レベルだからなぁ。

    2015/09/24 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/09/20 リンク

    その他
    dobonkai
    dobonkai 小岩井乳業の「岩」

    2015/09/19 リンク

    その他
    hebomegane_sun
    hebomegane_sun 三菱グループの人たちがネタで三菱鉛筆使うってのは聞いた。

    2015/09/19 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 逆に三菱財閥系の企業の中核である日本郵船が三菱系企業だと知らないと言うパターン?

    2015/09/19 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 以前何かの機会にこれ知ったなぁ

    2015/09/19 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP 他にもあったのか

    2015/09/19 リンク

    その他
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba “不買運動がまるで会社にダメージを与えなかったから、という可能性もあります”

    2015/09/19 リンク

    その他
    komochishisyamo
    komochishisyamo シャープの社内に三菱鉛筆を見つけたとき、何か深いものを感じざるを得なかった。

    2015/09/19 リンク

    その他
    go_kuma
    go_kuma そうだったの!?

    2015/09/19 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 三菱グループの人たちは三菱グループとは関係ないけど、同じ三菱名乗っている縁で会社で鉛筆必要な時は三菱鉛筆選ぶって話を聞いた事があるような気がする・・・。

    2015/09/19 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「この“三菱”マークと「三菱」という商標は、明治36年(1903年)に商標登録されました。三菱財閥の商標登録に先立つこと10年になります。」/「三菱サイダー」も。

    2015/09/19 リンク

    その他
    bobcoffee
    bobcoffee Uniと三菱は違うよ。

    2015/09/19 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki そもそも鉛筆使ってないだろああいう人は。俺は30年くらい買ってないな。

    2015/09/19 リンク

    その他
    nobujirou
    nobujirou やっぱりそうだったか

    2015/09/19 リンク

    その他
    penpen-0704
    penpen-0704 全く繋がり無い企業にもグループ企業を大株主にしてる三菱凄い

    2015/09/19 リンク

    その他
    nalili
    nalili id:yas-mal 「三菱のものは」ってツイートじゃ言われてるけどその鉛筆は三菱系の会社が作った物なのかな?違ったら勝手に他社製品のイメージ悪化をさせてることになるけど

    2015/09/19 リンク

    その他
    kamomewa_kamome
    kamomewa_kamome ほんと、どーしょーもないよ。

    2015/09/19 リンク

    その他
    tis8347
    tis8347 商標登録は三菱鉛筆が先なのは知らなかった

    2015/09/19 リンク

    その他
    doraneko_tom
    doraneko_tom 凄く今更だけど、この前の教授みたいに知らない人多いんだろうな

    2015/09/19 リンク

    その他
    NORITA
    NORITA そう言えば日清食品と日清製粉と日清オイリオが全く別の企業だと知った時は心底驚きました

    2015/09/19 リンク

    その他
    Moodykajigaya
    Moodykajigaya 数年経ったら同じ事言う人が出るんだろうな…朝日出版社を朝日新聞社の系列企業と勘違いする系のなにか

    2015/09/19 リンク

    その他
    sny22015
    sny22015 常識だと思っていたが、知らない人は知らないんだね

    2015/09/19 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru 鉛筆1本と言うより、サイダー1本の方がシャレの効いた発言になってたかも

    2015/09/19 リンク

    その他
    amamiya1224
    amamiya1224 へー。知らんかった。

    2015/09/19 リンク

    その他
    kagobon
    kagobon 防衛産業を支える企業なら、トヨタ、NEC、東芝、ニコン辺りも槍玉にあげるべき。

    2015/09/19 リンク

    その他
    genkiegao
    genkiegao お笑い安保の〆。

    2015/09/19 リンク

    その他
    plutonium
    plutonium 知ってたがたまたま俺が知ってるからといって「周知の事実でしょ」などとのたまって指摘を怠るわけにはいくまい

    2015/09/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    三菱鉛筆は三菱グループ企業ではありません(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    三菱グループ(写真は三菱重工)のスリーダイヤマーク。同じものは三菱鉛筆も使うが…(写真:ロイター/...

    ブックマークしたユーザー

    • jiangmin-alt2017/03/21 jiangmin-alt
    • bk2462016/08/24 bk246
    • tozu022016/07/27 tozu02
    • maple_magician2016/06/24 maple_magician
    • dekasasaki2016/05/13 dekasasaki
    • tokai-wl2016/01/15 tokai-wl
    • k-kawademan2016/01/04 k-kawademan
    • mitsukwatakahiro2016/01/04 mitsukwatakahiro
    • b01012015/12/25 b0101
    • lonelyman2015/09/30 lonelyman
    • yuzzz0212015/09/24 yuzzz021
    • justdicks2015/09/24 justdicks
    • sawarabi01302015/09/22 sawarabi0130
    • bibmee252015/09/22 bibmee25
    • sizukanayoru2015/09/22 sizukanayoru
    • repunit2015/09/21 repunit
    • takaaki1102015/09/21 takaaki110
    • toronei2015/09/20 toronei
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事