記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mk16
    mk16 >発達障害が放置されたまま入学してくるケースも多い。

    2012/05/23 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 中学の頃昼飯代って特別に貰って200円だったなあ。月の小遣いと同じなので、当然昼は抜いた。

    2012/05/23 リンク

    その他
    ysync
    ysync 学食でのポテトフライは貧困のせいとは一概に言えない気も。浮かせた金でゲーセン行くとかそういうケースもありそうな。

    2012/05/23 リンク

    その他
    kodebuya1968
    kodebuya1968 義務教育では教師はできる子の面倒も見なければならない。義務教育にリソースをかけていない現状では、実質義務教育化している高校が最後の砦にならなければそのまま社会に出してしまうことになる。

    2012/02/25 リンク

    その他
    toronei
    toronei > 「安くて腹持ちがいいから人気で、カツカレー(350円)やうどん(250円)は高くて売れない。底辺校ほど学食がないのは、学食で食べられない生徒が多く、経営が成り立たないからなんです」

    2012/02/25 リンク

    その他
    kamayan
    kamayan 「底辺校の問題は貧困問題とセットで考える必要があります」そうだね

    2012/02/25 リンク

    その他
    h1romi
    h1romi 基礎は大事だ、ばかにしちゃいかん

    2012/02/24 リンク

    その他
    eight_beater_pc
    eight_beater_pc LDの生徒への指導は専門的なもの。塾にできる仕事もあると思うんだが。

    2012/02/24 リンク

    その他
    maangie
    maangie うむ。普通の話だ。

    2012/02/24 リンク

    その他
    ksaitou
    ksaitou そもそもゆとり教育はこういう問題についての対策だった側面もあったのだが、いつのまにか変な方向に変わっていったからなあ。

    2012/02/24 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 高校の問題というよりも小学校の問題と捉えるべき問題に見える。義務教育で学ぶべきことができていないのを高校で教えることがそもそも問題だ。リソースをかけるとすれば小中学校へ。高校は高等教育だ。

    2012/02/24 リンク

    その他
    kiku-chan
    kiku-chan 特別支援学校の生徒さんの職場見学のお手伝いをしたことがあるが、進路を選ぶ際の判断てどんなもんなんだろうと思ったなあ。高校に進学してしまうことで支援から遠ざかってしまうことがあるんだろうな。

    2012/02/24 リンク

    その他
    moronbee
    moronbee ハイ・コンセプトに、デザインに特化したスクールを作り生きがいと才能を開花させたいい例が。教育がおろそかだと社会が結局高コストになるから、高校に適切な予算とInnovationできる仕組みを作ったほうがいいと思う。

    2012/02/24 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous そして弁当を作ることもできんのだろうな。

    2012/02/24 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro もはや先生だけで解決できる問題ではない。福祉や地域社会と連携して包括的に支援していく必要がある。

    2012/02/14 リンク

    その他
    hamichamp
    hamichamp うどん200円が高くて売れないのか。かなり厳しい家庭環境という事なのかな。

    2012/02/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ド底辺高校では「1~100を数える」補習授業がある | 日刊SPA!

    ◆ド底辺高校問題=貧困問題。カレーが不人気の理由とは 「九九ができない。アルファベットが書けない。...

    ブックマークしたユーザー

    • kaionji2012/05/23 kaionji
    • mk162012/05/23 mk16
    • houyhnhm2012/05/23 houyhnhm
    • ysync2012/05/23 ysync
    • kenjiro_n2012/05/23 kenjiro_n
    • kodebuya19682012/02/25 kodebuya1968
    • Nean2012/02/25 Nean
    • toronei2012/02/25 toronei
    • kamayan2012/02/25 kamayan
    • h1romi2012/02/24 h1romi
    • eight_beater_pc2012/02/24 eight_beater_pc
    • maangie2012/02/24 maangie
    • robirobin2012/02/24 robirobin
    • ksaitou2012/02/24 ksaitou
    • medicineman2012/02/24 medicineman
    • the_sun_also_rises2012/02/24 the_sun_also_rises
    • kiku-chan2012/02/24 kiku-chan
    • moronbee2012/02/24 moronbee
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事