記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    t-sat
    t-sat 「詭弁」と指摘されている箇所は確かに引っかかって何度か読み返したけど、ハンロンの剃刀で削ぎ落とす程度に上野千鶴子に期待してないわ。

    2019/05/16 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan 上野千鶴子は活動家と学者の二枚舌使うから近寄らないようにしてる。

    2019/05/13 リンク

    その他
    Rlee1984
    Rlee1984 社会学者が適切に統計を扱わないと思い込む人が多くて驚く。「この数字をどう読み解けばよいでしょうか。統計は大事です」は、統計的有意性やらぜんぶ知った上で投げられた問いで、射程は深い。写し鏡。

    2019/05/13 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「上野さんが本気で正しい言論としてこの原稿を書いた可能性もありますが、万が一そうなら」上野先生が統計を理解している様子が他でも全く見えないので、多分そう

    2019/05/13 リンク

    その他
    MCBYND
    MCBYND 詭弁と詭弁が争う巷。アジテーションに殺されないが、果たして何に殺されるのか。

    2019/05/13 リンク

    その他
    mo-kahtnb
    mo-kahtnb つまりこれはいかに民衆が容易く操作され、本質とはずれたところで騒ぎだけが肥大していくのかを示す社会実験という事か。確かに東大に入ったばかりの学生に入学当初に見せるには良い教材だろう。

    2019/05/13 リンク

    その他
    toro-chan
    toro-chan それ以前に「女性差別はほとんどない」ならわざわざ抽出する必要はどこにあるんですかね。あと「女性差別」があることは無意味です。それを氷河期世代問題より重要視する理由はなに?が問われてる。

    2019/05/13 リンク

    その他
    trickart412
    trickart412 1.03って言うけど有意性あるの?とか上野氏は学問よりも運動を優先していると公言するような人物で額面通りに受け取るのはどうなのか?と思っていたので続きが気になるnoteだ。

    2019/05/13 リンク

    その他
    n4b
    n4b この祝辞は残念なフェミニスト界隈の他にも、「彼らの努力は環境のおかげ≒自分の現状は努力を阻まれた環境のせい」という自己弁護を、権力者の後ろ盾を使って肯定したい層に響いた印象

    2019/05/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アジテーションに殺されない—「上野祝辞」をどう読み解くか(前編)|佐藤知佳

    はじめまして。私、佐藤知佳(@chktne)と申します。 去る2019年4月12日、平成31年度東京大学学部入学式...

    ブックマークしたユーザー

    • t-sat2019/05/16 t-sat
    • piripenko2019/05/14 piripenko
    • jaguarsan2019/05/13 jaguarsan
    • Rlee19842019/05/13 Rlee1984
    • Outfielder2019/05/13 Outfielder
    • camaci_mv2019/05/13 camaci_mv
    • MCBYND2019/05/13 MCBYND
    • Hiro_Matsuno2019/05/13 Hiro_Matsuno
    • yatimasan2019/05/13 yatimasan
    • mo-kahtnb2019/05/13 mo-kahtnb
    • honeybe2019/05/13 honeybe
    • imakita_corp2019/05/13 imakita_corp
    • toro-chan2019/05/13 toro-chan
    • trickart4122019/05/13 trickart412
    • n4b2019/05/12 n4b
    • pulltop-birth2019/05/12 pulltop-birth
    • wideangle2019/05/12 wideangle
    • lcwin2019/05/12 lcwin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事