記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yoshi-na
    yoshi-na なんで接続端子がメス-メスじゃないのよー

    2022/02/26 リンク

    その他
    urandom
    urandom 雷が落ちたらLAN内まとめてこんがり焼けそう。互換性のために認証をかけないとしたらワイヤタッピングにも無力。Wi-Fiで妥協しといた方が幸せになれると思うなあ……

    2022/02/26 リンク

    その他
    civicpg
    civicpg スキマ通したあとのLANケーブルは耐候性のある蛇腹チューブ使えば普通のでいいと思う

    2022/02/25 リンク

    その他
    yo4ma3
    yo4ma3 ルーターは何を使ってるんですかね?こんなに速度出ますん?

    2022/02/25 リンク

    その他
    spark7
    spark7 何かの規格のせいでオス-オスになってるのかと思ったけど、メス-メスもサンワサプライにあった。 https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/500-LAN-FLFF

    2022/02/25 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 cat5版もあるらしい。襖の部屋引き込みたいからちょうど良さげ

    2022/02/25 リンク

    その他
    number917
    number917 まあ、うちはPCゲーマーじゃないからメッシュWifiで十分なんだけどな、人それぞれだ

    2022/02/25 リンク

    その他
    fidajapanissa
    fidajapanissa “RJ-45中継コネクタ”

    2022/02/25 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn へええ〜〜。

    2022/02/25 リンク

    その他
    Hate6752na774
    Hate6752na774 home5Gを防水加工してコレを使ってベランダに置いたら通信速度があがるかな?

    2022/02/25 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 『1階と2階を配線するケースを想定すると、Amazonの2022年2月24日時点の実売価格では、本製品(2,709円)×2と中継コネクタ+保護テープのLD-VAPFR6A/SET(3,680円)×2で、合計1万2,778円もかかってしまう』

    2022/02/25 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru またこの記事?と思ったら違う記事だった。ブコメも似てる。https://b.hatena.ne.jp/entry/s/pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1386911.html

    2022/02/25 リンク

    その他
    n_231
    n_231 屋外経由大変そうだな〜屋外にアダプタ部品出したくない……。どちらかというと室内でドア越し有線接続する方が用途ありそう。

    2022/02/25 リンク

    その他
    iasna
    iasna どう考えても壁内配線したほうがいい、防犯上もシャッターが閉められないとなるとかなり危険

    2022/02/25 リンク

    その他
    sajiwo
    sajiwo ほぼ確実に両端にLANケーブルを接続するんだから、両方メスにした方が良かったと思うのだが。中継コネクタ使用が前提なのは不親切。

    2022/02/25 リンク

    その他
    s025236
    s025236 用途考えるとメスメスの方が需要あるし、製品側の防水が出来て良いと思うのだけど

    2022/02/25 リンク

    その他
    Yutorigen
    Yutorigen この形状で6A規格準拠は言い過ぎだと思う。6A速度帯域対応くらいにとどめておいてほしい。

    2022/02/25 リンク

    その他
    modal_soul
    modal_soul 1Fから2Fへ繋げるとかじゃなく、窓枠付近に設置するような機器をPoE給電で動かすような用途が向いてるんじゃないだろうか。通常電源&Wifiで運用するよりも電力消費少なそう

    2022/02/25 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 窓から出すより通気口から出す方が楽じゃないすかね。引っ張るとスコンと抜けるので間を埋めればOK。網の回転式の奴は抜けないが網がめくれて通せる。昔普通のLANケーブルでやってた。防水とかしてなかったけど無問題

    2022/02/25 リンク

    その他
    interferobserver
    interferobserver なんかやっぱ実物の使ってるとこ見ると、大変そうやなあ。

    2022/02/25 リンク

    その他
    naratas
    naratas いろんな不安抱えるよりも業者に頼んで宅内のCD管にケーブル通してLANコンセント作ってもらった方が心の平穏が保たれる気はする。お金かかるけど。

    2022/02/25 リンク

    その他
    naoH
    naoH J/J(中継コネクタ)がUTP用じゃん。それでノイズ対策云々とか言われても…/いやこのケーブルそもそもUTPか。

    2022/02/25 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal なんで、これ、両端がオスなん?

    2022/02/25 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou こういうのはあんまり実用性がない印象。戸建てなら換気口などを使った方が良いと思うし、賃貸マンションなら階を跨いでと言うのはあんまりないし、室内ドアの間なら普通のフラットケーブルで越せるし。

    2022/02/25 リンク

    その他
    Beluga
    Beluga 屋外に出して接続部の防水どうすんのかと思ったらそういうセットも売ってるのね。/シャッターは窓を超えた後にすぐ45度折ってシャッター閉めた時の一番下の面を這わせるしかないだろうな。

    2022/02/25 リンク

    その他
    Listlessness
    Listlessness 実家は1GbE(Cat.5e)版のこれと20mのケーブルを使って1階と2階を繋いでるけど、10年以上ノーメンテでも速度はちゃんと出てる。耐候性じゃないケーブルを選んだので3年くらいでダメになるかと思ったが大丈夫だった。

    2022/02/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【やじうまミニレビュー】 「CAT6Aのすき間LANケーブル」は10Gbpsで通信できるか?窓の隙間を使って屋外から2階へ配線してみた

    ブックマークしたユーザー

    • t_f_m2024/04/24 t_f_m
    • tyu-ba2022/05/02 tyu-ba
    • mjtai2022/04/29 mjtai
    • repunit2022/03/01 repunit
    • nekodora2022/02/27 nekodora
    • cnln2022/02/27 cnln
    • ayaniimi2132022/02/26 ayaniimi213
    • yuiseki2022/02/26 yuiseki
    • eieio2022/02/26 eieio
    • a-know2022/02/26 a-know
    • yoshi-na2022/02/26 yoshi-na
    • urandom2022/02/26 urandom
    • locke-0092022/02/26 locke-009
    • mstk_knife2022/02/26 mstk_knife
    • somathor2022/02/26 somathor
    • machupicchubeta2022/02/25 machupicchubeta
    • civicpg2022/02/25 civicpg
    • tetonamida2022/02/25 tetonamida
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事