記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    makou
    makou スーパーボウルのは見られなくなってるな…。

    2011/09/28 リンク

    その他
    taroriX
    taroriX 何らかのサンプリングを施した曲を見つけ、その曲が著作権的にグレーな物だった場合は原曲の権利を買い、そして訴える。組み立てがナニ金ばりだ。

    2010/09/28 リンク

    その他
    heatwave_p2p
    heatwave_p2p id:ks1234_1234 Men at workの件は、"Kookaburra"のメロディを"Down Under"のフルートリフに使ったと主張されているみたいです。

    2010/09/28 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 サンプリングのほうじゃなくて、リフ。リフってコード進行と同じく、単体での著作権ってないんじゃなかったっけ。音楽の著作権は詳しく無いので、自分が間違っている可能性のほうが高い。どう調べたらいいかな

    2010/09/27 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「Down Under vs. Kookaburra」←YouTubeで見たけど、J-POP が焦っていいレベル。「米国法廷がそのように考えるかどうか」←フェアユースの国の判断だね。興味深い。/そして相変わらず日本は平和だ:-)

    2010/09/27 リンク

    その他
    babelap
    babelap 著作権保護期間を短くしようぜ、って気分になってくる。せめて発表後50年ぐらいでおさまらんのかなぁ

    2010/09/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    著作権ゴロ?サンプリングをネタにした著作権トロール | P2Pとかその辺のお話

    P2Pとかその辺のお話 WinMXとかWinnyとか、日ではろくな扱いを受けていないP2Pですが、海外ではけっこ...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122019/02/21 yasuhiro1212
    • okadaic2019/02/21 okadaic
    • makou2011/09/28 makou
    • aereal2011/09/28 aereal
    • yuiseki2011/09/28 yuiseki
    • hyaknihyak2011/09/28 hyaknihyak
    • tatara2010/10/18 tatara
    • sakurasakuras2010/10/05 sakurasakuras
    • taroriX2010/09/28 taroriX
    • stonedlove2010/09/28 stonedlove
    • heatwave_p2p2010/09/28 heatwave_p2p
    • Weintraub2010/09/28 Weintraub
    • asakura-t2010/09/27 asakura-t
    • ks1234_12342010/09/27 ks1234_1234
    • mohno2010/09/27 mohno
    • orzie2010/09/27 orzie
    • nagaimichiko2010/09/27 nagaimichiko
    • babelap2010/09/27 babelap
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事