記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hokkorikun
    hokkorikun 一発退場はきついなあ。まだ若者だろうし二度目はないぞという厳重注意じゃダメなのか

    2021/07/21 リンク

    その他
    t714431169
    t714431169 id:aa_R_waiwai お前の言い分を丸呑みするとして「だから黒人もアジア人のようにぞんざいに扱われるべき!」って言いたいの?「偽善!」ってか? せっかく人間に生まれたんだからもう少し頭を使えよw

    2021/07/18 リンク

    その他
    tobamato7891
    tobamato7891 いいね

    2021/07/18 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion これをやり過ぎと言っちゃう人はヤバいよな。

    2021/07/18 リンク

    その他
    albertus
    albertus なんでわざわざ国立大学とか書くの?バカなの?ハーバードだったら私立とか書くの?

    2021/07/18 リンク

    その他
    amunku
    amunku 対応が毅然としてて偉いなあ。表現の自由のためにやたらポリコレ批判する輩がいるけどポリコレ自体はありがたいものだよ。日本みたいに悪いことをした人が特権階級だと罰せられない今、こういう正義だけは残さないと

    2021/07/18 リンク

    その他
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 黒人が被害者なら迅速だが、アジア人が被害者なら「彼らは本当は優しいんだ」と庇い立てる。ヨーロッパ人は、全員が小山田の同類か同志だろ。 https://www.excite.co.jp/news/article/Gekisaka_336290-336290-fl/

    2021/07/18 リンク

    その他
    Louis
    Louis ノッティンガム・トレント大学「この疑惑にNTUの学生は関わっていない。我々は人種差別を含むいかなる差別も容赦しない。この問題を迅速に調査した結果、志願者への入学許可を取り消した」

    2021/07/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    国立大学の入学取り消し…PK失敗の3人に人種差別発言で|Qoly サッカーニュース

    神奈川県出身。もともとは野球小僧だったが、1998年W杯をきっかけにサッカーにも熱中。ウイイレなどのサ...

    ブックマークしたユーザー

    • hokkorikun2021/07/21 hokkorikun
    • rax_22021/07/20 rax_2
    • mgl2021/07/19 mgl
    • kechack2021/07/18 kechack
    • dlit2021/07/18 dlit
    • t7144311692021/07/18 t714431169
    • tobamato78912021/07/18 tobamato7891
    • iwasi81072021/07/18 iwasi8107
    • uoz2021/07/18 uoz
    • kaos20092021/07/18 kaos2009
    • mouseion2021/07/18 mouseion
    • albertus2021/07/18 albertus
    • wfunakoshi2352021/07/18 wfunakoshi235
    • amunku2021/07/18 amunku
    • aa_R_waiwai2021/07/18 aa_R_waiwai
    • miruna2021/07/18 miruna
    • babelap2021/07/18 babelap
    • Louis2021/07/18 Louis
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事