記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp 1._reflexive

    2008/07/12 リンク

    その他
    Muichkine
    Muichkine 私は知らない(分らない)という共有知識を風穴として上手く作り出せれば

    2007/07/23 リンク

    その他
    cu39
    cu39 ポストモダ(ry

    2006/06/27 リンク

    その他
    suVene
    suVene 『普段はゲーム内で無差別殺人を繰り返しているような連中までが、「セカチュー最高!」と言い始めるから不思議』 ゲームで無差別殺人してる人間は、純愛が理解できないと思うほうが不思議。

    2006/06/26 リンク

    その他
    saitoudaitoku
    saitoudaitoku 「多元的無知」という言葉は初めて聞きました

    2006/06/26 リンク

    その他
    setofuumi
    setofuumi 多元的無知

    2006/06/25 リンク

    その他
    yzatkatamayu
    yzatkatamayu 良くここまでみんな興味が一致するよなぁと思うことは多々ある。「恥ずかしい」よりコメント欄の「共感を知人関係との中で得るところに価値を見出してる」のほうが動機としてそれっぽい気がする

    2006/06/25 リンク

    その他
    hyakdaivsgm
    hyakdaivsgm 刺身…

    2006/06/25 リンク

    その他
    mind
    mind ――読んでも観てもないから知らないけど。子供の間で流行ってる、優越感ゲーム、なのか? cf.ポモのソーカル事件。あるいは裸の王様を賞賛する愚民ども。 //<↓web2.0集合知理論が多元的無知に支えられてるというパ…

    2006/06/25 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 注目に値する

    2006/06/25 リンク

    その他
    chanm
    chanm 防御というかカモフラージュというか、めんどくさいから合わせるところは合わせといて水面下で本来の自分の興味や無知と向き合う。合わせるってのも得るものがないわけじゃないし。そんなに貶めんでも。とも思う。

    2006/06/25 リンク

    その他
    fuba
    fuba "そうなると、普段はゲーム内で無差別殺人を繰り返しているような連中までが、「セカチュー最高!」と言い始めるから不思議だ" そんなやついねえよちゃんとフィールドワークしろ馬鹿/息子さんがそうなのか。すげー

    2006/06/25 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn GTAユーザーと何かあったんですかと邪推

    2006/06/24 リンク

    その他
    objetsTrouves
    objetsTrouves 「難しい言葉を使いたがる症候群」と「専門用語に過剰反応する症候群」

    2006/06/24 リンク

    その他
    inflorescencia
    inflorescencia 「皆が良いと主張するものを誰も否定できなくなってしまい、結果的に集団として誤った方向に行動してしまう現象を社会心理学では「多元的無知」と呼んでいる」 よくあるけどセカチューに関して言えば違うと思う。

    2006/06/24 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 多元的無知、いつか使いたい言葉だ。心理学用語ってアニメ感想で使えそうだよなあ・・・。インテリっぽく見えるし。

    2006/06/24 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo 流行なんて全部そうじゃないのか。

    2006/06/24 リンク

    その他
    ced
    ced 「皆が良いと主張するものを誰も否定できなくなってしまい、結果的に集団として誤った方向に行動してしまう現象を社会心理学では「多元的無知」と呼んでいる。」

    2006/06/24 リンク

    その他
    kashmir108
    kashmir108 "「セカチューの良さが分からないのは恥ずかしい」という雰囲気が子供達の間に出来てしまい、誰も否定できなくなってしまう。"そうなの?

    2006/06/24 リンク

    その他
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki "「なんで君たちは、物語の中の白血病の少女の苦しみを理解できるのに(もしくは、理解したフリをできるのに)、同時に、ゲームの中の通行人を跳ね飛ばして笑っていられるんだ」"ゲームにマジ対応すんなや

    2006/06/24 リンク

    その他
    oooooooo
    oooooooo 多元的無知。W 杯や反サヨ。

    2006/06/24 リンク

    その他
    otsune
    otsune 要約すると「中二病はダサっ」

    2006/06/24 リンク

    その他
    monolith
    monolith 皆が良いと主張するものを誰も否定できなくなってしまい、結果的に集団として誤った方向に行動してしまう現象を社会心理学では「多元的無知」と呼んでいる。

    2006/06/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Life is beautiful: セカチューブームは「多元的無知」か

    CNETのブログのエントリー「既存のウェブサイトをAJAX化する意味が当にあるのか?」の中でも軽く触れた...

    ブックマークしたユーザー

    • TAKA1282012/07/08 TAKA128
    • webmarksjp2008/07/12 webmarksjp
    • Muichkine2007/07/23 Muichkine
    • makou2007/03/23 makou
    • smallball2007/02/10 smallball
    • dotgram2006/06/30 dotgram
    • cu392006/06/27 cu39
    • suVene2006/06/26 suVene
    • saitoudaitoku2006/06/26 saitoudaitoku
    • setofuumi2006/06/25 setofuumi
    • yzatkatamayu2006/06/25 yzatkatamayu
    • hyakdaivsgm2006/06/25 hyakdaivsgm
    • mind2006/06/25 mind
    • ch12482006/06/25 ch1248
    • chanm2006/06/25 chanm
    • takuno2006/06/25 takuno
    • fuba2006/06/25 fuba
    • nkoz2006/06/24 nkoz
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事