記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    shidho
    オーナー shidho id:lastline サザエさん事件は引用で争ってないのと、カプコンとSNKの作中でのキャラの扱いが違う可能性がある(google画像検索でわかる範囲)ので、争う余地はありそうですよ。

    2014/08/07 リンク

    その他
    mohno
    mohno (c)表記がむしろ引用に必要なものなのはそうだし、どんなレベルでも争う余地はあるけど、揉める前に連絡しておけばよかった気はする。あと、スクエニ自身が連絡なしでどこまで引用を認めてくれるのかも興味深い。

    2014/08/17 リンク

    その他
    worris
    worris 引用として認められる「べき」だと思うんだよね。パロディ/フェアユース規定があれば問題ないのではないか。

    2014/08/12 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 引用の定義と、引用と言える形式と、両方外してるので無理でしょう。方向としては、著作物として認めない、以外ないですが、コピーライト書いておいてそれはないよねと。

    2014/08/07 リンク

    その他
    hiroujin
    hiroujin 全く引用にはならない。ハイスコアガールは引用の要件である目的が研究や批評、報道などではないし、使用画像も複写(この時点で複製権侵害)、あげくに各個別使用画像に対する出典元の記載なし。完全に二次利用。

    2014/08/07 リンク

    その他
    you21979
    you21979 事件師でも絡んでるのかなとか思ったり

    2014/08/07 リンク

    その他
    aklaswad
    aklaswad 著作権法第32条「…公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で…」娯楽作品がこの範疇に入るとは思えないのだが、前例はあるのかしら?/あと主従も明確じゃないよね

    2014/08/07 リンク

    その他
    Zephyrosianus
    Zephyrosianus というかドラクエVIII攻略本裁判の話がなんで出ないんだろう?あの時のスクエニの主張の基準ではハイスコアガールはSNKプレイモアの著作権を侵害しているんじゃないかな?

    2014/08/07 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn コミック読んでないのにエントリ書いちゃうイッチョカミ逞しいですね

    2014/08/07 リンク

    その他
    ninosan
    ninosan 「このコミックは持っていないので」 解散。時間損した。

    2014/08/07 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 ゲーム画面は引用としてゲーム自体をテーマに勝手に話作るのは法的問題はないんだっけ

    2014/08/07 リンク

    その他
    ustar
    ustar スクエニだってゲーム持ってるんだから編集はもう少しだけ気をつかって正しく処理すればよかったのにとしか思えません

    2014/08/07 リンク

    その他
    Shin-JPN
    Shin-JPN 作品見れば判りますが、目的からも利用形式からも「引用」で争うのは無理でしょう。確実に翻案二次利用です。/追記の内容が正確な理解かと。法解釈上の争点が見当たらないので目新しい判例にもなりそうにないです。

    2014/08/07 リンク

    その他
    namikawamisaki
    namikawamisaki 実在するゲームを題材とした作品

    2014/08/07 リンク

    その他
    maturi
    maturi "そのうえで、スクエニ側もドラクエ、FFはじめ紙媒体でも利用できるゲームコンテンツを山ほど持っている。争い方によっては自分にもこの線引きが降りかかってくる可能性がある。 そうなると、何らかの手打ちで済ませ

    2014/08/07 リンク

    その他
    yachimon
    yachimon 本件が引用と認められないならば、実在するゲームをバックボーンにもつ主人公は自由に描けないって事になる。著作権者は、他者の表現の自由をどこまで縛ることが許されるのか。私は無罪だと思う。

    2014/08/07 リンク

    その他
    lastline
    lastline 改めて記事書いたけど、サザエさん事件などを鑑みるのに、引用とは言えないと思います / id:shidho http://lastline.hatenablog.com/entry/2014/08/07/065204

    2014/08/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    スクエニは「ハイスコアガール」でのSNKゲームを「引用」と主張できる。 - あそことは別のはらっぱ

    ゲーム画面を無許諾で利用しているということで、「ハイスコアガール」を発行しているスクウェア・エニ...

    ブックマークしたユーザー

    • nikukire2014/08/18 nikukire
    • mohno2014/08/17 mohno
    • worris2014/08/12 worris
    • niizuma-azuma2014/08/10 niizuma-azuma
    • cockok2014/08/08 cockok
    • animalmother2014/08/07 animalmother
    • gonnfox2014/08/07 gonnfox
    • houyhnhm2014/08/07 houyhnhm
    • hiroujin2014/08/07 hiroujin
    • ikd182014/08/07 ikd18
    • you219792014/08/07 you21979
    • ireboot2014/08/07 ireboot
    • aklaswad2014/08/07 aklaswad
    • Zephyrosianus2014/08/07 Zephyrosianus
    • bigburn2014/08/07 bigburn
    • ninosan2014/08/07 ninosan
    • ktasaka2014/08/07 ktasaka
    • feel2014/08/07 feel
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事