記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maturi
    maturi 総務省が意味不明なことをやっているのを見かねて出てきた公正取引委員会、こちらは端末のセット販売やスイッチングコストにも言及しており、「最初からこっちに監督してもらっていたらこんなことにはならなか

    2018/08/23 リンク

    その他
    enya_r
    enya_r " 総務省は、どちらかというと歪んだ商慣行や不健全な販売方式の「適正化」に焦点を置いた内容に終始"

    2018/08/23 リンク

    その他
    yamada_shirou
    yamada_shirou 縛りで違約金を払おうが分割していた端末代金を一気に払おうが、一時的な金額の問題でありMVNOに移れば数ヶ月で元は取れる。最後の砦はキャリアメールですかね?

    2018/08/23 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 総裁選向けの根拠の薄いリップサービスなのか、はたまた本当に主要各社とも4割下げるほどの経営体力を十分に温存しているとのエビデンスを押さえているゆえの発言なのか

    2018/08/22 リンク

    その他
    gabill
    gabill 総裁選に向けた国民へのご祝儀。

    2018/08/22 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 ガースーの人気取り発言に惑わされない冷静なエントリ

    2018/08/22 リンク

    その他
    b-wind
    b-wind “歪で不健全な競争環境を常態化させてしまった責任は、監督官庁である総務省の無為無策にあります。”

    2018/08/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    菅官房長官「携帯料金を4割下げろ」 無為無策の総務省、再び発破をかけられる – すまほん!!

    菅義偉官房長官は、日の携帯電話の利用料金について「今よりも4割程度下げる余地がある」と述べたと、...

    ブックマークしたユーザー

    • maturi2018/08/23 maturi
    • urahayate2018/08/23 urahayate
    • yogasa2018/08/23 yogasa
    • nununi2018/08/23 nununi
    • ukihiro2018/08/23 ukihiro
    • enya_r2018/08/23 enya_r
    • ug_idol2018/08/23 ug_idol
    • yamada_shirou2018/08/23 yamada_shirou
    • nakayossi2018/08/22 nakayossi
    • rancor2018/08/22 rancor
    • pmakino2018/08/22 pmakino
    • langu2018/08/22 langu
    • enemyoffreedom2018/08/22 enemyoffreedom
    • gabill2018/08/22 gabill
    • otsune2018/08/22 otsune
    • river24702018/08/22 river2470
    • kiku722018/08/22 kiku72
    • b-wind2018/08/22 b-wind
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事