記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Tailchaser
    Tailchaser MacBookはここまでして使い続けても割とすぐ旧モデルのパーツも生産終了するので、AppleStoreに持って行っても修理すら断られたりするのでほんとクソよ

    2020/11/11 リンク

    その他
    Amigomr
    Amigomr 夏場のMacは熱すぎてあまり触りたくない... あんなに筐体熱くなって内部に悪影響無いとは思えんw

    2020/11/11 リンク

    その他
    sin20xx
    sin20xx 何というか2019型になってから特に品質が悪化したと思う。私は2年毎に買い換えているわけだけど、OS自体の品質よりもハードウェアの品質が明らかに劣化していて、それをよりストレスフルにするのがOSの品質劣化みたいな

    2020/11/11 リンク

    その他
    renos
    renos こんだけトラブルならどっかの車メーカーみたいにスタッフ派遣して取材して原因特定して…とかやればいいのになあ

    2020/11/11 リンク

    その他
    knok
    knok そもそもセキュリティfixの提供ポリシーがはっきりしていないのでその時点で信用に値しないと自分は思っている

    2020/11/11 リンク

    その他
    munyaX
    munyaX 何台も同様の現象が起こるなら、使い方や環境も何か影響してそうな気もするけどね。(室内に埃がやたら多いとか)

    2020/11/11 リンク

    その他
    dorokei
    dorokei さらにバッテリーが熱のせいなのか膨張するんだよな、、

    2020/11/11 リンク

    その他
    rizenback000
    rizenback000 これは災難だなぁ

    2020/11/11 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 発熱が諸悪の根源なのかな(´-`)M1で解決すると良いですね

    2020/11/11 リンク

    その他
    asuka0801
    asuka0801 タッチバーOSの不具合で2回ほど文鎮化したけど何だかんだ開発ではmacのほうが便利なんだよなぁ

    2020/11/11 リンク

    その他
    birds9328
    birds9328 マカーさんも大変だなぁ…。

    2020/11/11 リンク

    その他
    kh0705
    kh0705 液晶については,プロレベルは厳しいかも。それ以外は運が悪いとしか言いようがない。かつてMacBookを複数台購入した時の感じでは10数台に1台調子の良くない個体があった。個人的にはハズレ個体には当たったことない。

    2020/11/11 リンク

    その他
    kotaponx
    kotaponx まぁ別にAppleやMacOSでなくても障害や問題はあるものだけど、最大の違いはMacOSはAppleが独占してて他に選択肢がないということだな。競争や多様性大事。

    2020/11/11 リンク

    その他
    reffi222
    reffi222 おつかれさまでした

    2020/11/11 リンク

    その他
    programmablekinoko
    programmablekinoko 相性問題も何もないはずの独自ハードウェア設計でこんだけトラブル出せるの凄い

    2020/11/11 リンク

    その他
    vesikukka
    vesikukka MacBook Proはタッチバーになってから微妙。。。

    2020/11/11 リンク

    その他
    mory2080
    mory2080 オシャレ服で野良仕事の限界。

    2020/11/11 リンク

    その他
    ITEYA_Yuji
    ITEYA_Yuji iOS/iPadOSではまだまだ優位性があると思うんだけど、macOSはこのままだと厳しいなあ。自分のMacBook Pro Mid 2014でもマウスカーソル動かすだけで2〜3秒固まったりするし。macOS Big SurとApple Siliconがダメなら本当にヤバい。

    2020/11/11 リンク

    その他
    kanetann
    kanetann ジョブズがこの世からいなくなってからApple製品はスペックアップばかりでイノベーションが起きてない。iPhoneやMacアプリが生業でもない限りXPS15とかマウスコンピューターのG-Tune、DAIVとかのほうが幸せになれるひと多そう

    2020/11/11 リンク

    その他
    hirolog634
    hirolog634 ヒドい話だな。この方に限らず、この金額出してこれだけ不便なのに不満を爆発させないAppleユーザーの信仰心はいつも感心する。

    2020/11/11 リンク

    その他
    kotesaki
    kotesaki このライターさんのように極ハードな使い方ならMBPはある時期最適解だったのだろうなー。でも結局物理PC持ち運ぶのに無理があってCloudPC化するのが正解なんだと思う。デザイン系は無理なのかなー。

    2020/11/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    MacBook Proで見た「高性能ラップトップで完結」の夢を諦めた話 - すまほん!!

    「高性能なラップトップやeGPUの処理支援によって、事務所と外出先での作業環境を1つの環境に集約する」...

    ブックマークしたユーザー

    • ma3ru32020/11/15 ma3ru3
    • HadukiMikoto2020/11/13 HadukiMikoto
    • strozw2020/11/12 strozw
    • altid2020/11/12 altid
    • ocha392020/11/11 ocha39
    • Tailchaser2020/11/11 Tailchaser
    • toshiharu_z2020/11/11 toshiharu_z
    • nezuku2020/11/11 nezuku
    • Amigomr2020/11/11 Amigomr
    • l080842020/11/11 l08084
    • sin20xx2020/11/11 sin20xx
    • renos2020/11/11 renos
    • knok2020/11/11 knok
    • munyaX2020/11/11 munyaX
    • hasunuma06132020/11/11 hasunuma0613
    • kujoo2020/11/11 kujoo
    • pink_revenge2020/11/11 pink_revenge
    • gDomon2020/11/11 gDomon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事