記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    toronei
    toronei 文藝春秋だもん。

    2018/02/19 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 子会社が日本にあればいいけど海外にあったら日本に税金払ってないよねhttp://gentosha-go.com/articles/-/1298

    2017/10/06 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou 最近、また出回っている、ソフトバンクの税率が著しく低い、みたいな表に対する回答

    2017/10/06 リンク

    その他
    toranomaki_abc
    toranomaki_abc 新書に関する書評

    2016/01/18 リンク

    その他
    gnufrfr
    gnufrfr 一方こんな記事もあります

    2014/12/02 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco id:yasagure_Polaris それは節税とは言いません。逆に連結会計制度のお陰で内部取引で赤字を出させて黒字利益なし、みたいなことはできなくなりました

    2014/10/18 リンク

    その他
    yasagure_Polaris
    yasagure_Polaris いやまて。そんな簡単な話か?連結納税だろ?A社の黒字をB社の赤字で吸収する節税で、各子会社は払ってないよね。他にもこの先生、いっぱい問題点指摘してるぞ。匿名のトーシロがオレ様計算して出せる数値か?

    2014/10/05 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2014/10/05 リンク

    その他
    aului
    aului この教授が間違ってることはよくわかったけど、色んな人が間違ってるって指摘するのは違和感を覚える。最初に指摘した人以外は、アクセス稼ぐために乗っかってるだけじゃないのか?全然面白くない。

    2014/10/05 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 “持株会社の収益の大部分は傘下にぶら下がっている子会社からの配当金であり、法人税上、子会社からの配当は本支店間の損益の振替と同じく税金がかからない(益金不算入)なので、持株会社の課税所得は見掛け上の会

    2014/10/04 リンク

    その他
    torowaru
    torowaru ここ最近、どんな出来事もニュースも、突っ込み待ちな気がするのは気のせいなんだろうか。

    2014/10/04 リンク

    その他
    yachimon
    yachimon 誰が書いたかわからない本こわい

    2014/10/04 リンク

    その他
    hex64
    hex64 巨大企業も税金を払っています。 - すらすら日記。Ver2

    2014/10/04 リンク

    その他
    yhanada00
    yhanada00 とんでも本かと思って著者を見たらしっかりした人ぽかったので後で買おうと思っていたのだが・・・90歳なんだ・・・

    2014/10/04 リンク

    その他
    sny22015
    sny22015 佐村河内事件の時、「出版の世界ではゴーストライターは当たり前」って話あったしな。会計知識ゼロの文春のバカ編集がこの教授の名前だけ借りたのかもな。

    2014/10/04 リンク

    その他
    You-me
    You-me ところでhttp://lifepln.info/csr/208この事例はその本に載ってるのでしょうか。目次見ても分からない

    2014/10/04 リンク

    その他
    u4k
    u4k 「齢90になろうかという最晩年に、なぜこのようなデタラメ本を執筆したのでしょうか。 情熱にあふれた富岡氏の学術業績を知るものとしては実に残念です。。」

    2014/10/04 リンク

    その他
    retire2k
    retire2k 著者90歳なのか…ひょっとしてゴーストライターいたりして

    2014/10/04 リンク

    その他
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 20年前に中央大学を定年退官しているようだが、それ以降会計基準も税法も劇的に変わったので単についていけていないのだろう。人間は自分がついていけないものを叩きたくなるものだ。

    2014/10/04 リンク

    その他
    sardine11
    sardine11 90歳まで働かなきゃならん大学ってとんだブラック大企業だな(突っ込む所が違う)

    2014/10/04 リンク

    その他
    kz78
    kz78 "齢90になろうかという最晩年に、なぜこのようなデタラメ本を執筆したのでしょうか。"

    2014/10/04 リンク

    その他
    bookkeeper2012
    bookkeeper2012 へー、昔はまともだったのかな。

    2014/10/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    巨大企業も税金を払っています。 - すらすら日記。

    全力2階建てにもまとめられましたが、もう一度例のトンデモに対する批判を。 こちらですね。 税金を...

    ブックマークしたユーザー

    • SZKAKTK2018/02/19 SZKAKTK
    • toronei2018/02/19 toronei
    • sds-page2017/10/06 sds-page
    • REV2017/10/06 REV
    • kaionji2017/10/06 kaionji
    • zaikabou2017/10/06 zaikabou
    • toranomaki_abc2016/01/18 toranomaki_abc
    • ro0ck25cm2014/12/11 ro0ck25cm
    • gnufrfr2014/12/02 gnufrfr
    • kaikaji2014/11/28 kaikaji
    • bluefield2014/11/27 bluefield
    • shinichiroinaba2014/11/27 shinichiroinaba
    • yajicco2014/10/18 yajicco
    • fukusuke07022014/10/18 fukusuke0702
    • uzoike2014/10/18 uzoike
    • numero22014/10/12 numero2
    • paulxll2014/10/06 paulxll
    • genjin_872014/10/05 genjin_87
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事