記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wakabaroom
    wakabaroom 「戦後」という認識は誤りで、まだ「戦時中」。日本人は今現在、かの『失敗の本質』のライブ中。ソーシャル・メディアの再生で『官僚思考』を流し去ることができれば、優秀な日本人が再登場できる社会となる…と。

    2011/04/12 リンク

    その他
    suginoy
    suginoy 「組織の過剰な統制に萎縮し、個の発言を必要以上に恐れ、事なかれ思考の防波堤で守られていた(と思っていた)日本人を丸ごと飲み込んでいるように私には見える」

    2011/04/11 リンク

    その他
    kinghuradance
    kinghuradance 日本人は戦前から「下士官・兵隊は優秀だがリーダー・参謀は無能」と言われている。それはリーダー・参謀を育成する機関が無い、責任回避能力の高い人間が出世することが理由。人材育成を考え直す必要がある。

    2011/03/28 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 言論空間に押し寄せた津波が、事なかれ思考の防波堤で守られていた(と思っていた)日本人を丸ごと飲み込んでいる。

    2011/03/28 リンク

    その他
    chanpe246
    chanpe246 やっぱり同調体質に由来するものなのかな…?

    2011/03/28 リンク

    その他
    j5ik2o
    j5ik2o 官僚思考の他に"付和雷同"という言葉も想像した。誰かが何とかしてくれるじゃ危機管理できない。

    2011/03/28 リンク

    その他
    pecan_fudge
    pecan_fudge この津波が来て尚、『官僚思考』の殻が流せないと感じているなら、あえて言う。脱ごう。脱いでしまおう。いつの間にか着せられたお仕着せの殻など、この機会に脱ぎ捨ててしまおう。

    2011/03/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    それでも日本人を信じたい/押し流すべき『官僚思考』 - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る

    ■まだ戦後ではない 今回の震災は規模と範囲が大きすぎるため、未だに全貌が掴めているとは言えず、まっ...

    ブックマークしたユーザー

    • oakrw2011/06/13 oakrw
    • wakabaroom2011/04/12 wakabaroom
    • suginoy2011/04/11 suginoy
    • yuhka-uno2011/04/05 yuhka-uno
    • everylovery2011/04/01 everylovery
    • snhtnid2011/03/29 snhtnid
    • yamazawa2011/03/29 yamazawa
    • nao_zitter2011/03/28 nao_zitter
    • kinghuradance2011/03/28 kinghuradance
    • SasakiTakahiro2011/03/28 SasakiTakahiro
    • chanpe2462011/03/28 chanpe246
    • atopic2011/03/28 atopic
    • j5ik2o2011/03/28 j5ik2o
    • Sumako2011/03/28 Sumako
    • Yamakatsu2011/03/28 Yamakatsu
    • aurora33732011/03/28 aurora3373
    • pecan_fudge2011/03/27 pecan_fudge
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事