記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    locust0138
    locust0138 「フェミズム」や「フェミスト」という誤記がないので、その点だけは成長しているのかも知れない。「自分の嫌な体験を過度に一般化」「認知の歪み」「学び」:飛距離ゼロのブーメラン。

    2019/11/04 リンク

    その他
    TM2501
    TM2501 ここ三週間ずっとこの話してるから僕なりに思うところ書いた。オタクってオタクのルール守らないやつに厳しいし、フェミニストの要求ってラディカルの場合は実現不可能。だから喧嘩にしかならないんだよなぁ

    2019/11/03 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past あれを擁護してる=オタ、反発してる=フェミ。ってのが思い込み。正解がないってのも結局線を引けない、明らかな基準を設けるべきではないだけの事で、民主主義ってのはそういうもの。何から何まで勘違いでは

    2019/11/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ「オタクVSフェミニスト」の対立構造で争いが続くのか?

    最近、ツイッター見てもネットニュース見てもこの論争ばっかりやってるので、ぼくなりの意見をまとめさ...

    ブックマークしたユーザー

    • locust01382019/11/04 locust0138
    • TM25012019/11/03 TM2501
    • quick_past2019/11/03 quick_past
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事