記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    RondonZoo
    RondonZoo 中学生時代に買った同人便箋とかどこにやったけか。

    2016/11/17 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white 東方が基本「なけりゃ自分で作るしかない」自由の国で他はそんなことないからな、当然としか

    2016/11/14 リンク

    その他
    carl_s
    carl_s 版権料や契約の問題もあるしグッズ関係は多くの企業が関わるから営業妨害の度合いも高くてヤバさは同人誌の比じゃないんだけど、同人誌よりも手軽気軽に作れるのがなぁ…。

    2016/11/12 リンク

    その他
    katsura_1
    katsura_1 どんどん図々しくなってセウトラインデットヒート続けてたらこうなるよね。んで大抵そういう問題行動する人って「人気」ジャンルが好きなだけだから、焼け野原になったらさっさととんずらしてしれっとしてるんだよね

    2016/11/12 リンク

    その他
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 常日頃から主張しているが、同人グッズはファン活動ではない。収益の有無に関わらず無版権の海賊版商売そのものだから、潰されて当然。

    2016/11/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Pixiv通販サイトBOOTHから「うたプリ」関連が全て非公開に、原因は同人グッズか?

    今時点での判明してる事項から想定される事として、BOOTHでの同人グッズ展開に業を煮やし削除申請→グッ...

    ブックマークしたユーザー

    • RondonZoo2016/11/17 RondonZoo
    • studiedflossied2016/11/17 studiedflossied
    • naglfar2016/11/16 naglfar
    • peppers_white2016/11/14 peppers_white
    • kcski0828gmailcom2016/11/14 kcski0828gmailcom
    • carl_s2016/11/12 carl_s
    • neririumeneri2016/11/12 neririumeneri
    • enya_r2016/11/12 enya_r
    • vinzentvladimir2016/11/12 vinzentvladimir
    • copyrightjp2016/11/12 copyrightjp
    • katsura_12016/11/12 katsura_1
    • tikuwa_ore2016/11/11 tikuwa_ore
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事