記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    synonymous
    synonymous 姫宮アンシーみたいなのを出せということかね。

    2017/01/19 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 こういう話でまず思い出すのは、「サイボーグ009」の008ことピュンマのルックスの変遷。今思えば、「機甲戦記ドラグナー」の主人公トリオに黒人がいたのは冒険だったんだな。今だとクローディアでもNGなんだろうか。

    2016/12/06 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 『単純に作業行程が増える・人権団体からの抗議があると対応のために仕事どころではなくなる』の2点で、人種的に出せなくなるという皮肉。これを思うと、『ゴルゴ13』での人種描き分けは凄いね

    2016/12/06 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN 大変そう

    2016/12/06 リンク

    その他
    mahal
    mahal 最初意味分からなかったけどまとめの途中で「ナディア」とか出て来て把握というか「肌がebonyなジャパニーズ萌キャラ」が顧客要望だったのではと思うと、PC全然関係ないそれ単なるジャンルや問題かな。

    2016/12/06 リンク

    その他
    miruna
    miruna ハリウッド映画にゲイシャハラキリを求めないで何を求めるんだよ。まともに日本人を描いたハリウッド映画なんて誰が喜ぶの

    2016/12/06 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king “実際はむしろ女性の方がトランプに投票してた” 意見は構わんがそういう事言うならそれなりに信頼できるのデータを出しなさい。例えばこれ→ http://edition.cnn.com/election/results/exit-polls/national/president 真逆の結果だけどね。

    2016/12/06 リンク

    その他
    filinion
    filinion ブコメで出ているが、「“女性の方がトランプ支持が多かった”というのは誤り(http://www.nytimes.com/interactive/2016/11/08/us/politics/election-exit-polls.html)」という事実があるので、前半の議論は全て砂上の楼閣でしかない。

    2016/12/05 リンク

    その他
    inumash
    inumash まえにまなざし村タグで「フェミニズムが求めた女性の性的解放の理想形は水龍敬ランド」などと(真面目に)言ってるアホを見かけたけど、作者本人がこんな雑な主張をしているのだからさもありなん、という感じです。

    2016/12/05 リンク

    その他
    shea
    shea 女の子のメディアはセーラームーンとかリボンの騎士とか割と強いキャラもいるんだけど、男の子の見るジャンプ世界観の女子キャラがバクマン。のあずきみたいなのであることにはがっかりする。

    2016/12/05 リンク

    その他
    misomico
    misomico ネガ反転すれば、全員銀髪の黒人・黒人の特徴なし、になるよ

    2016/12/05 リンク

    その他
    rdetfhku
    rdetfhku ↓まずハリウッド映画に日本人を出してほしいという感覚がまったくわからない。在米日本人や日系アメリカ人にはわかるのかもしれないが。そして偏った日本イメージでも面白ければいいと思う(キル・ビルを思いつつ)

    2016/12/05 リンク

    その他
    moons
    moons 「ハリウッド映画に日本人は出して欲しいけど、目が細くて出っ歯で何考えてるのかわからなくて突然ハラキリしたりゲイシャだったりする日本人は出して欲しくない」というのは分かる要望ではないか

    2016/12/05 リンク

    その他
    gazi4
    gazi4 日本人は有色人種じゃない認識

    2016/12/05 リンク

    その他
    suna_kago
    suna_kago うーむ。海法紀光氏の主張に全く共感しないわけではないけれど、どちらかといえば水龍敬氏の意見に賛成するところが大きいかな。私自身は差別にもPCにも反対したい。

    2016/12/05 リンク

    その他
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore そも、影響は与える側ではなく受ける側の問題。例えば、C翼読んでプロのサッカー選手になった人もいるが、C翼読んでたけどサッカー選手になってない人もいるだろ?ちょっと考えてみれば誰にでも判る事。

    2016/12/05 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en これは海法さんがおかしい。そもそも『「表現」は「影響」を与えても良い』のであって、それを問題視する事こそ間違い。後、『人気なモノが、市場で多くのシェアを獲得する』というのは極々健全な状態でしょう。

    2016/12/05 リンク

    その他
    ofayoyuly
    ofayoyuly そーかも

    2016/12/05 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy 男性が一番比率ではトランプに入れてて、女性はヒラリーに入れる傾向が強かったんだが……と言おうとしたらすでに指摘されてた。男が女に加害してる構図を死んでも認めないために、平気で嘘をつく人達

    2016/12/05 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK トランプは女性の票も事前にいわれてたより多かったから、そこはアメリカのイシューではないのではというだけ。事実誤認はあかんよ。共和党支持者の旦那の妻は民主に入れるとか言うのが世迷い言だっただけなんだから

    2016/12/05 リンク

    その他
    masa_bob
    masa_bob 海法先生のとこだけ読めばいいと思う

    2016/12/05 リンク

    その他
    hanyan0401
    hanyan0401 ステレオタイプであることをもって差別と断じるのであれば、黒人女性を登場させるさせないに関わらず、ポルノグラフィの大半は差別に該当するのでは。まあ実際ラディカル・フェミニストはそんな主張をしていますね。

    2016/12/05 リンク

    その他
    inatax
    inatax 色々思うところはあるけど、僕は水龍先生の作品好きだよ。段々シュールギャグに寄ってってる感もあるけど

    2016/12/05 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo こいつ嘘つくから嫌い

    2016/12/05 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past "黒人の特徴"という、「おれのは区別だ、差別じゃねえ!」

    2016/12/05 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru またトランプの尻馬に乗って自分の願望を語る人か。もう見飽きたよ

    2016/12/05 リンク

    その他
    kesyomota
    kesyomota 水龍氏には炎上系コスプレイヤーU氏らとの人脈のせいで強烈なアンチがいるらしいので、ファンレター云々はこうつぶやく事を見越したアンチの策略の可能性も…(陰謀脳)

    2016/12/05 リンク

    その他
    kosn
    kosn 「出てるキャラ全員黒人ですよ」って言うとなんて返されるんだろう

    2016/12/05 リンク

    その他
    Cru
    Cru 白人基準での白人黒人間の形態差異の一般化はカリカチュアになりがちだし十分差別的であり得る。ところで幾つかの調査では白人女性に限るとトランプに入れた人が過半という結果が出てる。どこまでも白人優位なTogetter

    2016/12/05 リンク

    その他
    hunyoki
    hunyoki 黒人女性は需要無いってその発言こそ問題やろ

    2016/12/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    黒人を描いてとは言っても黒人の特徴は描くなという注文

    まとめ ポリティカル・コレクトネスと表現の自由の境界 前半と後半に分けることにしました。 後半はこち...

    ブックマークしたユーザー

    • imakita_corp2023/01/03 imakita_corp
    • ilya2018/04/29 ilya
    • leiqunni2017/02/26 leiqunni
    • synonymous2017/01/19 synonymous
    • wideangle2017/01/19 wideangle
    • whineway2016/12/13 whineway
    • hundaraban2016/12/07 hundaraban
    • gggsck2016/12/07 gggsck
    • ncc17012016/12/06 ncc1701
    • guldeen2016/12/06 guldeen
    • tg30yen2016/12/06 tg30yen
    • toronei2016/12/06 toronei
    • UDONCHAN2016/12/06 UDONCHAN
    • coco59592016/12/06 coco5959
    • sc3wp06ga2016/12/06 sc3wp06ga
    • mahal2016/12/06 mahal
    • naochin2016/12/06 naochin
    • gocchinko552016/12/06 gocchinko55
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事